
5月5日のタイムはパートナーと話していて、本気でやりたいことはロックオンしないとできないと気づく🤔
おはようございます☁️タイムです😊2泊3日で訪れていたパートナー家も今日が最終日。ついさっき、わかさいも本店で買ったいもてん(わかさいもを天ぷらにしたもの)を食べたら、サクサクでものすごく美味しかった😋

今日の質問は
天国はどんなところだと思いますか?
タイムは死んだ人に会える場所だと思う。ばあちゃん、おじさん、従兄弟などなど、再会したい人はたくさんいるなー💓
今日の朝は6時に起きて、彼とずっと話していたのだが、その時に気づいたことがある😳
タイムは欲しがり屋さんだよ🤣
超特急「超ネバギバDANCE」Music Video
頭の中でこの曲が流れたので、なんでかなーと思ったら、歌詞で「欲しがり屋さんの超特急」と出てくるから、それでか!と自分の単純さにビックリ😳
欲しがるものがあるのはいいことだけどね。
パートナーは仕事に対して不満があるけれど、これだけの給料をもらえるのは他を探してもあまりない。仕事に対しての気持ちが上がらないのは正直な所だけど、生活のためと割り切ってやっていると聞いて、私は?と思った時に
何もかも欲しいんだ😳
と気づいた。要は仕事も充実させて、趣味も充実させて、お金もそこそこもらえて、休みはしっかり土日休みで、平日もガッツリ働かないで余白を残しておきたい🤔なおかつ、友達にも会いたいし、キャリアアップしたい。
あ!だから、私はしんどくなるのか😅
この1ヶ月間は始めたばかりの仕事で頭がいっぱいだった。いきなり担当を任せられたりしたのもあるけれど、きちんとやらなければいけない!もっと、モチベーションをあげていかなくてはいけない!と叱咤激励していた。
一昨日、彼と話している時に「私は今の仕事をプロ意識を持ってやっている」と言うと、鼻でフンッと笑われ「入って1ヶ月で何がプロなんだ。プロっつうのは何年もやってから出てくる言葉だ」と言われて、悔しくて泣いた😭まあその場は2人ともお酒が入っていたし、泣いた私にビックリして、大丈夫だよって何度もハグしてくれたし、悪い印象は残らなかったけれど、ふと思う。
確かに1ヶ月でプロ意識はないよな🤣
拘束時間が長かったり、求められることが高度過ぎてアフアフすることばかりだったので、できません!でも助けてください!でも良かったんだと思うが、模索しながら正解を見つけに行く。しかし、正解は何かわからないという現象に陥っていた😅
【THE FIRST 本編】♯15-2/合宿擬似プロ審査(結果発表)
この画像に出てくる大山天くんがまさにそんな感じだった。頑張り方の方向が少し違う。私もそうで、なんでも頑張ればいい方向に行けると思い込んでいたような気がする🤔
1ヶ月でプロにはなれないのをわかっているのに、プロとしてやるんだ!と意気込み、書くことも出かけることも趣味を楽しむのも存分にやって、お金にも困らない生活のために違う方向に頑張っていたな😅
はっきり言って、それは無理だよ。
全部完璧にしようとしてもできない。自分は何を大事にしたいのか、優先したいのかを見極めておかないと違う方向にエネルギーがダダ漏れしてしまうだけだもんね💦今、私が今年こそ叶えたいと思っているのが
親友Tちゃんに会いに行くこと💓
飛行機に乗らないと会えないので、ここ数年、行きたい行きたいと言いながら、足踏みしていたのだけど、休みができたら。お金がある時に。と思っていたっていつまでたっても叶わない。まずは仮でもいいから、プランを作ろう😊彼女に相談してみようと思う5月5日の朝☁️
FRUITS ZIPPER-わたしの一番かわいいところ/THE FIRST TAKE
緊張したけど、楽しかったと彼女たちは言う。私も自分が楽しむことにもっと、目を向けた方がいい😆
いいなと思ったら応援しよう!
