6月12日のタイムは白樺細工 工房ameiroさんのワークショップ「白樺樹皮コースター作り体験」レポート書いてみる😆
おはようございます☁️タイムです😊今日も休みなのですが、起きたらなんと6:30😳こんな時間までゆっくり寝たのは久しぶり✨しかし、今日は9:00から歯医者🦷微妙に時間が🤣午前中は何もなかった日曜日がゆっくりで良かったのにと、どうにもならないことを思う😅
昨日、こんなワークショップに行ってきた😆
ameiroさんが子供の同級生のお母さんということもあって、珍しいと感じたことはなかったのだけど、全国的にみると、かなりレアなのではと思ったので、レポート書いてみまーす✨
この講座はネットで申し込みだったのだが、私が見た時、すでに残席1😳めっちゃ人気で、まずはご縁があったことに感謝🙏
白樺の説明を聞いてから、早速実践。
ここまで約2時間。多分、慣れたらもっと早くできるんだと思う🤔
白樺樹皮を剥いで、形を整えて、オイルにつけてと、ものすごい手間と時間がかかっているこの材料。誰でもできるわけじゃなくて、ameiroさんだからこその唯一無二のワークショップ✨
しかも、完成したら終了じゃなくて、使っていくうちに経年劣化していくのも楽しむことができる😊
このコースターも使い続けていけば、こんな色になっていく。それもまた、楽しみ😆
ameiroさんはお二人で活動しているのだが、今回ワークショップを受けて、かなり感動した🥹
物腰が柔らかくて、自分たちの持っている技術や知恵を余すことなく伝えてくれる😳
ちょっとタイムは反省した。私は自分唯一のものをこういうふうに人に余すことなく伝えているだろうか?ブログは毎日書いているけれど、それ以外で書くことをためらってはいなかっただろうか?
自分たちが楽しいと感じ、たくさんの人とその感動を分かち合いたいと活動されているameiroさん。極端な話、2人でわちゃわちゃしていてもいいのに笑 ワークショップや白樺樹皮を剥ぐ体験など、一手間も二手間もかかるようなことをあえてやっているのだ。
私も書きたいことはどんどん書いて、アウトプットしていこう😆
何を出し惜しみしているんだか🤣終始和やかだったワークショップを思い返しながら、タイムはタイムのできることを心を込めて、やっていきたいとものすごく感じた月曜日の朝☁️
〔視聴〕千昌夫「北国の春」(ショート.ver)
白樺と言えば、この曲でしょう😆
昭和40年代ぐらいまでだったら、歌える人多いんじゃないだろうか✨
タイムも試しに笑 歌ってみたが、なんの問題もなく歌えた🎤
北国の春は終わって、短い夏に片足かけてるけれど、タイムはこの春以上夏未満の今が大好き💕
北海道と言えば、雪まつりや冬のイベントが有名だが、雪が降ると色々大変💦飛行機がきちんと飛ぶことも、電車が問題なく走ることも、バスが時間通りに動くことも当たり前じゃなくなってくる😅
もし、これを読んだ方が北海道行きたいなーと思ったら、6月から9月ぐらいまでが1番ベストなんじゃないかと道民タイムは伝えたい。
10月だと秋の味覚が美味しいけれど、雪降ることもあるので、のんびりゆっくり楽しみたいなら、初夏から初秋がオススメよー📣と声を大にして言ってみる、あと30分ほどで歯医者に出発するタイムの今日のブログ😆