![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63198645/rectangle_large_type_2_6f9d0d136c957dac7d514652d1ed34bc.jpeg?width=1200)
タイムの♯スキなな3曲を熱く語る 第14弾 カラオケの十八番編🎤
おはようございます☀タイムです。昨日は起きては寝、出かけては寝を繰り返し笑 ゴロゴロしてました。今日はすでに結構な勢いで雨が☔️引き続き休みなので、のんびりしまーす😆
♯スキな3曲を熱く語る 第14弾✨今回は私がカラオケでよく歌う十八番にしました。きっと、最後まで書いたら、カラオケに行きたくなる🎤
1曲目。
菅田将暉 「ロングホープ・フィリア」
2日前の友愛編でも出てきた一曲💓私は女性の高い音に合わせるのが難しいので、今日紹介するのは全部、男性アーティストなんだけど、ロングホープ・フィリアは曲の入りは低いけど、あとは淡々としているのでとても、歌いやすい。難所は後半のサビ。息継ぎを間違うと外しちゃうけど、他は曲に合わせてノリノリでいけば、とても見栄えがよく見えます😆
2曲目。
アンダーグラフ 「ツバサ」
2曲目ではあるけれど、一番得意なのがこの歌かもしれない。友達の前で歌った時に「可愛い😍」と言われたので、調子に乗って笑 十八番に昇格✨本家よりガチャピンの方が私的には近いかなと思って、紹介画像はあえてのガチャピン✨歌詞も前向きで曲も聴きやすい感じなので、歌っていて気持ちがいいことこのうえない😆これからもこの曲は歌っていくと思う💓
3曲目。
CreepyNuts 「かつて天才だった俺たちへ」
歌ってみようと思って、曲に合わせて口ずさんでみたらまったく、歌えないという事態に😅ラップなので、言葉数が多いのと曲の速さ、ついていけなくなった時のリカバリーが本当に難しい。やっと、ノレたと思ったら曲が終わる🤣でも、歌詞をとにかく叩き込んでしまうと、歌いやすい✨韻を踏んだりしているので、口がもつれることもあまりない。そして、この歌を歌うとめちゃくちゃかっこよく見える😆ラップって、歌っていると「何言っているかよくわかんないけど、すげ〜😳」ってなりがち😆
この3曲は全て、男性アーティスト✨女性で歌えるのは緑黄色社会さんや日向坂46だったりするんだけど、絶対途中で声がおかしくなる😅声の出し方とか、キーの乗せ方とか、もっと調べたら歌える曲も増えるんだろうなあと思う😊
いいなと思ったら応援しよう!
![佐藤タイム](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54595524/profile_309e5bf85ee64f90bf5a6cec55253136.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)