![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139592284/rectangle_large_type_2_06f564cc4dc505ccf207f6bc51fa91cd.png?width=1200)
キャバとラウンジの違いを教えてもらいました
レインボーのYouTubeで↓
池田実話って何よw
でも非常に勉強になりました。これでおっさんとの会話がより楽しくなりそうです笑
私の会社員人生はおっさんと共にある。
製造業は製造現場の都合上、どうしても会社全体の男性割合が多くなる。ということで私の会社関係の飲み友はおっさんばっかだ。
女子高出身の私は、入社1,2年の慣れるまでの期間は緊張したが、その後は無事残念な方向でおっさんに染まった。ちゃんと度を越えない程度の下品さと相手が気を遣わなくていい女子力を身に着け、ほどほどに意見を言い、失礼にならない程度の図々しさを手に入れた。
文字にすると残念な感じになるが、これが実は結構便利に使える。
でもアラフォーになってきたこの頃はさすがにキャラを変えないといけなくなってきたので、そろそろ卒業だと感じている。
ただ、今更どの方向に向かえばいいのかわからないので、しばらく自分探しが続きそうだ。笑
しかし、クラブ⇒キャバクラ⇒ラウンジってこんな仕組みだったんですね。勉強になりました。今度このネタでおっさんをつついてみようと思います。
レインボーさんは本当ネタのコンセプトが全部ツボで本当好きなんですよね。個人的に女子度が高い方におすすめです★
いいなと思ったら応援しよう!
![さやか|英語勉強中](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138459500/profile_9477edc0c5815d3e72d7c9f4ee4ab9b9.png?width=600&crop=1:1,smart)