![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141545397/rectangle_large_type_2_c4a5808771143c8af1a2f2e3a2dd55b7.png?width=1200)
声帯ボトックス6週間経過の記録
こんにちは!夢見です。
第4回目声帯ボトックスをしてから
6週間が経ちました。
打ってから携帯のメモに綴ってた記録も一緒にシェアしてみます
じゃじゃん!
・打った翌日からもう出やすい!
・掠れもなく話しやすい
・大きな声は出ないけど優しい声でつまりなし
たまにむせる
・ハスキーな優しい高い声
・3週間経過、その後3日ほどで若干歪みが出るポイント出てきた
・意識して発声するとクリアー!
・鼻意識が大切かも!
・歌も歌いやすいし詰まりはない
・丸1ヶ月、、地声の高さになり低めに。
つまりは無いけどシャガレが目立つ様になってきた
と書いてました。
そして今6週間後。。
・勝手に低い音域にひっぱられちゃう感じ
・つまりはない!
・詰まるであろう場所がかなり歪む
・鼻腔共鳴意識したらまだコントロールできる
・とっさにはできない↑
・気を抜くとしゃがれ声で話してしまう
です。
あらあら。。なんとなく第一回目から今までと同じ経過を辿っている気がする、、、
けどもっっ
ボイトレで習ったことはまだコントロールできるから今が大切!!
今まだ声のコントロールが意識してし易い間に、しっかり正しい位置、楽に響かせ易い位置の
発声を身体、潜在意識にまで擦り込ませたいところ!!
ここが最大の課題でありますっっ
YouTubeに動画記録も載せてます(^^)
見てみてください。
今の気持ち。
ほんとのほんとはあぁまた少し歪むなぁと
落ち込みかけたのですが、
最近は最初ほど落ち込みきらなくなりました。
というのも日々心の学びを実践してるから。
何事も受け取りよう、捉えようなんだとわかって、そして今この瞬間は今しかないんだと
ちゃんと心の深いところでわかり、
なんか悩んでるのもアホらしくなってんです。
無いものに目を向けるより
今あるものに最大に目を向け
ある事を知る。
歪んでも声が低く思っても
詰まらないことへの感謝。
ボトックスへの感謝。
今の医療への感謝。
お話しできることのありがたさ。
人と言葉で会話できる楽しさ。
なんて恵まれてんだ!!
なんて幸せなんだ!!
ほんまにそう思えてきました。
そしたらなんか発声障害さんのことも
ありがたく思えたりさ。
だって、こんな当たり前やと思えてたことにいちいち幸せと感謝を感じれる人に
なってしまったんやから( ; ; )
同じ障害の方、疑わしい方の
参考になれば幸いだなぁと思います。゚(゚´ω`゚)゚。
何か聞きたいこと、相談、あれば
私でできることならお手伝いできるかな?
InstagramのDMでもいいし
アクションください(〃ω〃)
また今後の経過もシェアします!
ではまた!!!
夢見
#痙攣性発声障害
#ボトックス
#ボトックス注射
#機能性発声障害
#声が詰まる
#話しにくい