
「オンライン・SNS秘書業務」お引き受けいたします!
・お仕事の雑務が多すぎて、やりたい仕事に打ち込めない
・将来のための新営業活動がしたいのに、時間がない
・今はなんとか仕事が回っているが、忙しくなった時のことを考えると不安
そんな風にお困りではありませんか?
そういう時こそ、ぜひオンライン秘書にお任せください!
はじめまして!
オンライン・SNS秘書をしている「徳田ゆめか」と申します。
まだ、オンライン秘書を雇ったことがない個人事業主・1人企業さま、ぜひ「オンライン秘書」にお仕事をお願いしてみませんか?
オンライン秘書に業務の一部をお願いすることで、あなたにしかできない業務に集中する時間ができ、事業の種まきや新規営業をおこなうことも可能になります!
アイキャッチ画像作成・SNS画像作成などもお引き受けしております。
また、今後忙しくなった時のためにも、今からオンライン秘書に仕事を頼んでおき、チーム作りをしておけば・・・
・対応のもれが未然に防げる
・業務拡大時の人手不足を防げる
など、とても安心です!
「お願いしてみたいけど、ちょっと不安・・」というかたも、ぜひお問い合わせください!
私の、お仕事紹介ページをご覧いただき、どうもありがとうございます。
簡単な「自己紹介」をさせていただきます。現在、私は「土谷みみこ先生主催の秘書部」に所属しております。
☆対応可能なお仕事内容
では、ここから対応可能なお仕事内容をご紹介していきます。
対応可能なお仕事は下記の通りです。詳細はさらに下記のほうに記載しておりますのでご確認ください!
・事務/バックオフィスのサポート
・請求業務の対応
・予約代行
・スケジュール/タスク管理・予約代行
・SNS管理(X・Instagram・Facebook・noteなど)
✰事務・バックオフィスのサポート
日々、発生する細々とした事務作業全般をお任せください。
●メール対応
●資料作成(Powerpoint・Canvaなど)
●集計作業(Excel・スプレッドシートなど)
●リサーチ・リサーチ内容のまとめ
●名簿やリストの入力や作成
✰請求まわりの対応
●請求書・領収書・納品書の作成代行(misoca/invoyなど)
●郵送での発送対応
●入金確認
●振込対応
✰営業時間
月・水・木・金曜日の10時~16時までの対応が可能です。
(時間帯は、要相談が可能です)
✰利用料金
ご利用料金は、時給1,300円からお仕事を承っております。が、まずはお試し採用からはじめるのがおすすめです!
◆お試し採用【時給1,000円で10時間まで】
お問い合わせが初めてのお客様限定で、時給1,000円で10時間まで、オンライン秘書へのお仕事を依頼することができます(通常時給1,300円)
・どんな感じでお仕事を頼めばよいのかわからない
・人にお仕事をお願いするのが初めてで、どんな感じか前もって知りたい
というかたは、ぜひこのお試し採用を実施していただき、クオリティやお仕事の相性などを見ていただけたら嬉しいです!
10時間を超えた時点で「本採用か」「お試しで終了するか」をご判断いただきますので、まずはお気軽にお試しください!
(終了後、無理な営業等は一切いたしませんのでご安心ください)
※10時間を超えた場合は、通常時給1,300円(税別)になりますので、予めご了承ください。
☆ご利用開始までの流れ

ご利用開始までの流れは上記の通りです!
まずは、下記お問い合わせフォームよりお問い合わせをお願いします。
その後、テキストでのやり取りをさせていただき、お試し採用を決めていただいた場合、業務のヒアリングや顔合わせの面談をおこないます(面談の時間は、お試し10時間には含まれませんのでご安心を!)
その後、秘密保持条項が含まれた「業務委託契約書」を締結し、お試し採用料金をお振込みいただきましたら、お試し採用が開始されます。
☆よくあるご質問
ここからは、よくお問い合わせいただく質問について回答しております。
もし、このよくあるお問い合わせでも疑問が解消されない場合は、お問い合わせお願いします!
Q:月にお願いできる費用が決まっているのですが、その費用の中で作業していただくことは可能でしょうか?
A:可能です!費用をあらかじめお聞きした上で、お願いしたい業務の見積もり時間を出し、費用内で対応することが可能です。
※見積もり時間内では全ての業務を対応できない場合は、優先順位をつけてご提示いただくことになる点はご了承くださいませ。
Q:作業マニュアルなどはないのですが、それでもお願いすることは可能でしょうか?
A:ご安心ください!
まずは、現在の業務のやりかたを、お試し前の面談でヒアリングさせていただきます。
その後は、実際に業務を進めていき、疑問があればクライアント様に確認して進めることができるのでご安心ください。
Q:「最低でも1日4時間は頼まないといけない」などの最低利用時間はありますか?
A:営業時間外(月・水・木・金の10時~16時以外の時間帯・火・土日祝日)にも、ご依頼のご連絡は受け付けております。但し、実際に業務に着手をするのは「翌営業日」となりますので、ご了承くださいませ。
時間外に緊急で対応する場合は、稼働が空いている場合のみ「通常時給+400円」で対応可能です。
気になることはお気軽にお問合せください!
それでは、皆さまとお話しできるのを楽しみにしております!