声優になりたいと思った今がはじめ時
いらっしゃいませ。
藤乃珈琲店へようこそ。
今日も美味しい珈琲豆が手に入ったので
どうぞゆっくりなさってください。
その後いかがですか?
声優になる夢は諦めずに頑張っていらっしゃいますか?
ん?親に反対されている?
そうですか…それは重要な問題ですね。
私も親には随分心配されたものです。
当時大学受験が控えていましたらかね。
親は大学に進んで一流企業に就職してほしいと
思っていたようです。
でも、今の時代それってどうなんでしょう?
これからは人生100年時代と言われて転職したりするのも
当たり前なことになっていくと思いますし、
FIREって言葉が流行っているくらい自立した生活基盤を
個人が築ける時代になってますよね。
つまり、企業に雇われるよりも起業して財を成す方法が
昔に比べて簡単になってきているわけです。
もし私に子供ができたら企業に雇われる選択肢と
個人事業主になる選択肢を考えさせられるくらい
賢い子に育ってほしいと思うわけです。
子供いないですし、結婚もまだしてないですけど。
おっと、話が脱線してしまいましたね。
私が今のあなたに言うこととして大事なことはこれです
声優になりたい思ったら1分1秒でも早く始めるのが吉
理由を話すとまず年齢別にお話しすると、
もし10代の方なら
今、深夜アニメに出演しているヒロインの7割8割が
デビューして5年~8年以内の20代の子が多いです。
何故なら若くて可愛くて作品歴があまりないダイヤ原石を制作側は使いたいからです。歌も歌えるなら尚良しですね。
伸びしろもまだまだあるので育て甲斐もありますね。
つまり各事務所で若い子は重宝するのです。
オーディションでも30代より20代、20代より10代をヒロイン候補で出したい。
10代ブランドはとても短くて17歳から始めてもあと3年しかないんですよ!
今や20代前半は有象無象にたくさんいらっしゃるので
迷っているなら今始めればチャンスつかめる機会も多いかもしれません。
そして20代の方は…ともうこんな時間ですね。
また次の機会にお話ししますね。
気温もぐっと下がって秋らしく肌寒くなってきましたね。
温かいコーヒーを用意してまたお待ちしていますね。
それではまた。