
大学生など2,000人から8億5,000万円集めたマルチ幹部ら4人がようやく逮捕!
投資系のマルチ企業『President』と関連会社の『Monolith』『Pioneer』『More』の幹部ら4人が、ようやく逮捕されました。
今回逮捕された『坂本新』『大森航斗』『奥寺大』『森田帆南』4容疑者には、厳しい処分が下されることを強く望みます!
このマルチ会社は、2023年3月に東京都から業務禁止命令(9ヶ月間)が出ていたのですが、会社名を変更したり偽名を使うなどして勧誘を続けていました。
被害者の多くは大学生などの若者です。
契約金の42万円を支払うために消費者金融で借金するだけでなく、大学を中退する、内定を辞退する、会社を辞めるなどの行動をとり、さらには家族や友人と疎遠になる(連絡が取れない)事態に陥っているケースもあります。
坂本新容疑者らを崇拝し、頑張れば自分も坂本容疑者らのような成功者になれると信じて活動していたメンバーは、今何を思っているのでしょうか。
大手のマルチ企業Amwayで逮捕者が出たときは「一部の迷惑な会員がやったこと」にされていましたが、今回は代表者の逮捕ですから「一部の会員が…」という言い訳は通用しません。
でもマルチ商法にハマると、行政処分されようが、代表者が逮捕されようがマインドコントロールが解けないんですよね。
もしかしたら、残ったメンバーで「代表が帰ってくるまで自分たちが頑張ろう!」と結束を固めているかも。
残ったメンバーは内心では「自分も逮捕されるのだろうか?」と不安になっているはずですが、仲間を裏切れない、恩があるなどの理由から組織を抜けられない人もいるでしょうね。
マインドコントロールの恐ろしさを自身の体験で痛感しているので、やめたくてもやめられない気持ちは理解できますが、今このタイミングでやめないとズルズルと組織から抜けられなくなってしまいます。
なので残ったメンバーは、一日でも早く組織から離れてください。
今後、逮捕された4人の他に逮捕者が出るのか、4人が起訴されるのか注視していきたいと思います。