【動画】美容師が解説!ウィッグの洗い方と乾かし方
こんにちは、ゆめかわウィッグです。
ずっと動画でウィッグの使い方などをお届けしたいと思っていましたが、時間がかかってしまいました。
ですが、やっと1つ動画を作成することが出来たのでお届けすることが出来ます!
今回は文字では非常に伝わりにくい「ウィッグの洗い方と乾かし方」になります。
文字でいくら洗い方を伝えても具体的にイメージすることが難しいと思います。どのような洗い方をして、どのような乾かし方をするのか、初心者の方は混乱してしまうでしょう。
そこで、今回は美容師の友達に動画を撮影してもらいました。
髪のプロによる洗い方と乾かし方となりますので、髪を傷めないようにする細かい手付きなども参考になると思います。
このような動画を撮ることがない方なのでうまく話せていませんが、テロップなどを入れて分かりやすくしました。N○Kの教材みたいになってしまったのは気づかないフリでお願いします笑
シャンプーなどはウィッグ専用のものを使ってくださいと言っていました。
また、ブラッシングもウィッグ専用のブラシを使った方が静電気が発生しないので絡まりにくくなるようです。
動画の中で気になることや分からないことがあればLINEやSNSからお気軽にご質問してくださいね。
ゆめかわウィッグのSNSでは最新情報などもお届けしております。
LINEでは無料プレゼント情報や割引情報などもお送りしておりますので、是非ご登録ください!