納会実施しました!
こんにちは!ゆめしま未来塾講師の紗英です。
弓削高校は12月20日が終業式で、2学期が終わりました。
終業式のあと、塾生全員に集まってもらい、2学期の振り返りを行いました。
納会の内容は下記の通りです。
塾規約振り返り
講師1人1人から総評
各自、振り返りシート記入
塾に対するアンケートの回答
部活や用事で忙しく、なかなか規約通り週2日来るのが難しい生徒もいますが、頑張って塾に来る時間を作ろうとしてくれている姿勢が見れてうれしい限りです。
塾に来る習慣付けが最初の難関ですね。
塾側からもサポートしていくので、みんなで頑張っていきましょう…!
ゆめしま未来塾は普段はクラスで2教室に分かれて勉強しているので、
全塾生が一堂に会する機会は多くありません。
つまり全体撮影のチャンス!!
ということで…👇
もうクリスマスも終わり、今年もあと少しですね。
皆さん今年はどんな年でしたか?
私は5月に初めて弓削に訪れて、8月に引っ越して、、、
ばたばたしていてあっという間に時間が過ぎていったなーと感じます。
島時間はゆっくりしていますが、気付けば弓削に来てからもう4か月も経つだなんてびっくりです。
来年もより一層、塾生のサポートができるように尽力していきます!
これからもゆめしま未来塾をどうぞよろしくお願いします!!