生を受けるとは。
今あるものに感謝をし、満足を覚えながらも
「もっと上」を望み、努力してみる。
と、前回は書いてみました。
こんにちは、ファーティマ松本です。
最近、コロナのおかげで、
なーんとなく感じていた「いつかは死ぬんだ」という思いが
「もうすぐ死ぬかも」という確信に変わりました。
(イヤ〜もう この歳になったんだからもっと早くに感じても良かったかなあ)
そしてまた考えてみました、アルカリームな神様のことを。
寛大なる神様からの大事な贈り物。
それは
ついつい忘れてしまいがちですが、
”この世に生を受けた事”
だと思いませんか?
これはものすごい贈り物だと思います。
「いゃ〜、生まれてきたくなんかなかったよ」って
大半の人は言うかもしれません。
私もそう思っていましたし、
早くこの世からおさらばしたいっていう気持ちは、心のどこかにいつもありました。
しかし、、
この”生まれてきた”っていう事が、一体どんな意味だか分かりますか。
私が思うに
それは、”チャンスを与えられた”ということだと思うんです。
どんなチャンス?
もちろん、天国へ入れるチャンスをです!
当たり前のことではありますが、
この世に生まれてこなければ、来世で天国へ入ることはできませんからね。
以前にこのブログで書いたような気がするのですが、
神様は私たちに天国へ入ってもらいたい!
としか思えないんですよね。
本当に!
クルアーンの中で”アルカリーム”という御名前がでてくるところを、ちょっと引用してみましょう。
『人間よ、何があなたをアルカリームな主から背かせたのか。
彼はあなたを創造し、形を与え、均整のとれた体に整え
彼の御心のままに形態をあなたに与えられたお方である。』
(82:6〜9)
神様は私たちに体と生命を与えられました。
この世に生まれてきたこと、
それはチャンスを与えられたということです。
ですから、
そのチャンスを生かさなければ、もったいない。
生きてきた意味がなくなってしまいます。
毎日毎日、朝起きてこう思ってみましょう!
「この新しい一日を使って、できるだけたくさんの善行(アジュル)を積もう。」
窓をいっぱい開けて、今日という日は無限大のチャンスが与えられている!と思いましょう。
そうして、
実際に、できるだけたくさんの善行を行うようにしていきましょう。
善行っていうと、なんだか”すんごい”ことをしなきゃいけないような気がしますが、
そうではないです。
小さいことでいいんです。
食べる前に、神様の御名を讃えたり、
食べた後には、感謝をしたり、
人に挨拶したり、
笑顔で接しようと気を使ったり、
そーんなことです。
でも、意識をしていかないとそんな小さなことさえできずに
一日が終わってしまいます。
神様がくれた大事な贈り物を台無しにしないように、
毎日を精一杯生きていきましょう。
死が訪れるその日まで。
今日もお付き合いいただきましてありがとうございました。
みなさまに神様からの祝福がたくさんありますように!
=========================
アマゾンから電子書籍発売中!(ペーパーブックも)
『神様に一番近い人の頭の中身』
レビューが、少しづつ増えてきています。
レビューを書いてくださった方々、本当にありがとうございました。
どんなレビューがあるのか少し紹介!
「会話形式なので分かりやすい」
「イスラム教徒が何を考えるのか分かるようになるので、
イスラム教徒と交流がある人におすすめ。」
そして、究極
「涙が出た。」
私も、このレビューを見て、涙が出ましたよ!(涙、涙)
「イスラム的現世の歩き方」
イスラム的な人生の処世術!
あなたは何のために生まれ、何をして生きていけばいいのでしょう。
人生の目的は?
せっかく生まれてきたのです。
神様に守られた平和な現世を歩きたくはありませんか。
そして来世では、天国に入って
”永遠に” ”幸せ” に暮らしたくはありませんか。
方法はとてもシンプルです。
今まで知らなかったイスラム教に出会える本です。