![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152740846/rectangle_large_type_2_c69e1b20435838c6d2a611a63340fdbf.png?width=1200)
ブンブンジャー26話🚙ブンオレンジ様が大変なことになっちゃいそう
た
す
け
て
ぇ
え
え
ぇ
3rdLAPのビジュアル。
情報量の多さにざわっとしたブン界隈ですが……
#ブンブン🏎💨
— 爆上戦隊ブンブンジャー【東映公式】 (@BoonBoom_toei) August 18, 2024
2nd LAPのゴール&3rd LAPスタートを記念して
ニュービジュアルをお届けブン🏁
ブンレッドのジャケット、トッキュウ1号、新しいロボのシルエット、新たな敵に加えてマッドレックスの姿も!?
そしてなんとなんと玄蕃が…🛞#ブンブンジャー の物語はさらに加速していくブン🔥 pic.twitter.com/4RI1ShxbA8
走り書きなブログですが、こういうのは鮮度が大切なので公開しちゃいます🚙!
シリーズ後半戦となる26話ではついに玄蕃さんが…💦
まず最初に衝撃だったのは、OP曲の「ドキドキドキドキ」パート。
無表情…不穏な背中…。
(錠くんがはっちゃけてる分、ギャップがやばい)
そしてお話終盤、ディスレースを見た時の反応…。
(玄蕃さんってあんな野太い声でるの…相馬さんの演技すげえ…)
変身していないにもかかわらず、この人間離れした跳躍↓
バクアゲ26
— 相馬 理 (@satoru_s1023) August 25, 2024
宇宙の秘密ありがとうございました!
最後まで見ていただきましたか?
また次週も見逃せませんね🙃 https://t.co/SjmGo2RJWL
予告で見せた爬虫類っぽいお目目…
私はこんな予想を立ててます🐍🧡
↓当たったらほめてね😊w
玄蕃さん…
— 一色 翼໒꒱ (@tsubasa_cleumi) August 25, 2024
蛇とか爬虫類系の宇宙人だから
・厚着(寒さに弱い
・🍭カロリー摂取(保温?)
(味覚異常)
・べろーらー(ニマイジタイヤのアイドル)が好き
なのでは…🐍
#ブンブンジャー
ブンブンジャー加入時に言っていた「やりたいこと」も明かされていくのでしょうか…。
これは雨の日に迎えに来てくれたブンオレンジ様
— 一色 翼໒꒱ (@tsubasa_cleumi) July 21, 2024
#玄蕃さん #ブンブンジャー
「お困りのようだねえ」 pic.twitter.com/nQTLHXXGMm
みんな大好きマッドレックスさまは蘇るのか…
3rrLAPビジュアルでそのご尊顔を再び表し、「復活か?」と期待の声もあがっていたマッドレックスさま(CV神谷浩史様)
前回25話では、〝わたくしめ〟ことキャノンボーグとの痺れる対話があり、
今回26話ではサンシーターたちの回想シーン(※)として登場してくれました。
回想を始める前のデコトラーデの「メモリー…」のセリフは諏訪部さんのアドリブだったそうです…笑 ↓
退場してもなお株を上げ続ける理想の上司ことマッドレックスさま…🙏
またたくさん出てきてくれるといいなあ。
個人的には森久保祥太郎さんのディスレース様も楽しみです笑。
なんか好きなんだよね。声聞くと笑っちゃうw
(私の森久保祥太郎は弱ペダから🚲(巻島先輩))
劣化版トイレグルマー
トイレグルマー再来!
初登場した時は、水をかけた人の「建前」を洗い流し「本音」を洗いざらいにしてしまうという強敵。
6話では、水をかけられてしまったシャーシロが、誰もが想像しなかった「熱血」な一面を露わにさせられたためトラウマとなっています。
ところが今回の「トイレグルマー リミテッド」は下位互換!
攻撃の水はなんと普通の水。
水をかけられてもなんともありません。
なんという劣化版! イターシャがイグニッションしたからでしょうか。
お話がうまくできている…。
当日は「普通の水」がトレンド入り。
シャーシロの本音を引きだせないトイレグルマーに用はない!
帰れ!
EDのクソデカ先斗くんはなんだったのか…笑。
3rdLAP開幕ということで、
この26話からからEDが変わると思いきや曲はそのまま。
なぜかヤケクソのように大きな画角で映される先斗くん&ビュンディー笑。
最後なので特別大きくしてもらったのかな?w
全てを覆い隠すほどの大きさなので、5人のダンスシーンはほとんど見えませんでした笑。
ED変わっちゃうの寂しい~。
けど後期EDは松本梨香さんと花江夏樹のデュエットと踏んでいます😊
ブンビュンコンビかわいくてだいすき♡
ISAの闇&調さんの追加戦士化はどうなんでしょうかね🤔
調さん=ブンイエロー🍛
最初は有りかな~と思っていたけど、3rdの内容と話数的に無いかな~と思い始めてきました。
9話「届け屋たちのハンドル」の大也の「届けてみればわかるさ」のセリフがブンイエローのフラグかなあと思ってたんだけど、あれはあくまであの回で調さんが大也を現地まで運んだことで完結しちゃってるっぽいしなあ🤔
とはいえ、いかんせんレンジャー系の視聴はブンブンジャーが初めてなので、今度どうなるかまったく予想がつかなくてドキドキドキドキドキドキです。
「EDダンスに参加できないから追加戦士ではない」のプ●キュア理論は先斗くんが見事くつがえしているし…笑。
そして、ISA組織に普通の顔して出入りする内藤氏(大也の先生)…
なんという黒幕顔…
🚙🚙🚙
あ、劇場版ブンブンジャー最高でした。
仮面ライダーガッチャードも未履修なのに大泣きしちゃった…笑
感想書けたらいいけど…👀
![](https://assets.st-note.com/img/1724646513331-iyhBxGpehy.png?width=1200)
ブンダークオレンジ的なものが現れたら私はしんでしまう(萌えで)