![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138714751/rectangle_large_type_2_f2a86f1d6ab7bde7ff720a0bdb01b27f.png?width=1200)
風のハミング "よければ一緒に"
![](https://assets.st-note.com/img/1714237101469-lqNPtKt34Q.jpg?width=1200)
イベントの意図や、確実なライブレポートは、
きっと後日公開される FM COCOLOのオフィシャルサイトや、
ニュース記事を見ていただきたいのですが
音楽が、こうやって のこって、まわって、航って、巡って、
今 自分の心が動いてる。
その事実だけで、涙が溢れる。
スタレビや馬場さんのデビュー時とか、
杉山さんがシティポップで時代を作った時とか、
KANさんやウルフルズ、槇原敬之さんが 90年代のJ-POPシーンをひっぱり
FM802 の MUSIC GUMBOで ムーブメントを起こした時、
どれも 自分はリアルタイムでは体験できてなくて
どこかいつも 羨むような気持ちでいたけど
それぞれが 素晴らしいキャリアを重ねて、
KANさんが繋いだ「風のハミング」で 6人のユニゾンが響き渡る。
このタイミングでクロスオーバーした、
その瞬間に立ち会えただけで 私の心は 幸せまみれになった。
おひとりお一人の思いと優しさが溢れて、
他のどこにもないイベントだった。
笑って泣いて泣いて、笑って泣いて、爆笑して おわってった。
優しさとユーモアとかっこよさを兼ね備えた人たちばかりで
そういう スピリットはきっと、ずっとのこってく。
形は変えても、かならずある。 私の中にも、きっと!
![](https://assets.st-note.com/img/1714237188405-c0YEGwo54k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1714237173293-xKjsLcp6xt.jpg?width=1200)
また、KANさんの曲、たくさん聞こうっと☺️
![](https://assets.st-note.com/img/1714237136508-7xDMP6i1Gq.jpg?width=1200)
==
ライブ音源は
後日、FM COCOLOでオンエアされます!
https://x.com/fmcocolo765/status/1784175118924832824