![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156572988/rectangle_large_type_2_47fcf3dfa725c882baeebf5b6dc75e56.png?width=1200)
1年経ったけど進化したのか退化したのか
自己紹介を見ているとnote運用記念日2023年9月27日となってる。
一年がたったのである。
思い返すとアイドリッシュセブンや家庭教師ヒットマンリボーンや悪魔執事と黒い猫や名探偵コナンなど1年の割には少ない記事でいろいろなこと書いたなーと思う。
というわけでプロフィールを新たにすべく、100の質問に答えていこうと思う。
お借りしたのはこちら↓↓
1.お名前(アカウント名)を教えてください。
夢花火(ゆめはなび)です。本名にかすってすらないです。
2.由来があれば教えてください。
なんとなく綺麗だなと思ったため、とある曲名からいただきました。
3.年代を教えてください。
いわゆるZ世代です。
4.兄弟姉妹はいますか?
いません。
5.出身地はどちらですか?どんなところでしたか?
関西の都会とも田舎とも言えないところです。
どんなところと言われても…とある時期になると人でいっぱいになります。
6.出身地の好きなところを教えてください。
好きなところ…車がなくても生活できるところでしょうか。
7.自覚している長所はなんですか?
特にないかと。
8.では短所だとどうでしょう。
短所…忘れっぽいところでしょうか。
9.自覚している自分の性格を教えてください。
マイペースですかね。あと人見知り。
10.他人からはどんな性格と言われますか?
個性的と言われることが多いです。
11.趣味はなんですか?
アニメ見たり、ゲームしたりしてます。
12.得意なことをおしえてください。
貯金です。
13.苦手なこともおしえてください。
多いので割愛します。
14.あなたが幸せを感じる瞬間を教えてください。
睡眠前。おいしいものを食べた時。
15.座右の銘、またはすきな言葉を教えてください。
好きな言葉…なんでしょう…思いつくけど…
やめときます(笑)
16.小さい頃なりたかったものをおしえてください。
ファッションデザイナーです。とっくに諦めましたが。
17.今なりたいものをおしえてください。
ん-…。絶対無理なものを挙げておくとするなら…麻薬取締官でしょうか。
本気の夢を語るの苦手なんで。
18.好きな食べ物をおしえてください。
…パンとお寿司。おいしいものは何でも好きです。
19.苦手な食べ物があればおしえてください。
多いので割愛します。子供の時よりは減りましたが。
20.学生時代は部活に所属していましたか?
中高はしてました。
21.どんな学生でしたか?
基本目立たないタイプです、多分。
22.得意な科目、苦手な科目をおしえてください。
得意科目は英語、苦手なのは理系科目と体育です。
23.すきな色は何色ですか?
青色と白黒です。
24.人生で一番うれしかったことをおしえてください。
人生まだ続くので。
25.今幸せですか?
幸せ…なんでしょうかね。
26.お金ってすきですか?
嫌いじゃないです。
27.今ちょっとお時間よろしいですか?
忙しいですね(笑)
28.たのしく楽に儲ける話があるっていったら聞いてくれますか?
ちょっと、困ります。
29.いや、ほんと別に怪しい奴じゃないんすよ?
そういう人ほど怪しいんで。
30.この話するとみんな引いてくんですよねェ。なんでですかね?
そりゃそうでしょ。
31.最近うれしかったことはなんですか?
給料が入ったこと…冗談です。少し古い本が新品で手に入ったこと。
32.最近怒ったことはなんですか?
職場で相方がサボったこと。
33.最近かなしかったことはなんですか?
ガチャで推しがすり抜けてること。(追記 無事出ました。)
34.最近たのしかったことはなんですか?
ゲームやってたら十分です。
35.最近まよったことはなんですか?
2年後に大きな行事が待っているのでその準備。
36.最近感動したことはなんですか?
特にないので割愛します。
37.最近感心したことはなんですか?
ネイルが取れやすいこと。ほかにもありますが…言えません(笑)
38.最近変わったな~とおもったことはなんですか?
ネイルし始めてから爪に無意識で触れてることが多くなった気がします。
39.最近え?もしかしてわたしだけ?とおもったことはなんですか?
あるにはありますが…いろいろダメなので割愛します。
40.最近おいしい!みんなに教えたい!とおもったものはなんですか?
…アイスボックスにお湯を入れたもの。いい感じに溶けておいしいです。
41.すきな動物をおしえてください。
猫ですかね。道にいるとびっくりしますが。
42.すきな音楽をおしえてください。
音楽…アニソン、ボカロあたりでしょうか。
43.すきな漫画をおしえてください。
何でも好きです。途中で止まってるのもありますけど。
44.すきな映画をおしえてください。
映画…アニメ映画なら「100万ドルの五稜星」でしょうか。
それ以外なら「プラチナデータ」とかも嫌いじゃないです。
45.すきな異性のタイプをおしえてください。
お互いの時間を大切にできる人ですかね。
あと推しがいても気にしない人。
46.すきな異性のパーツをおしえてください。
…パーツというか眼鏡ですかね。
まだ勉強不足な点も多いのですが。
47.すきな冷房の温度をおしえてください。
冷房の温度…自分の部屋は28度設定なのでそれで。
48.すきなお風呂の温度をおしえてください。
お風呂の温度…設定は確か42度です。
49.すきなマックのポテトのサイズをおしえてください。
Sですね。最近行ってませんけど。
50.すきなマイケルジャクソンの曲をおしえてください。
すみません、洋楽は専門外なので。
51.noteをはじめたのはいつですか?
去年の今頃です。
52.noteをはじめたきっかけをおしえてください。
申し訳ないのですが深夜テンション…冗談です。
SNSのフォロワーさんがやってらっしゃったので。
53.noteをはじめた目的をおしえてください。
新しいこと始めたいなーというのと、色々あってしんどかったので息抜きに。
54.どんな内容のnoteを書いていますか?
…好きなことを綴っているだけです。
55.自分のnoteが一冊の本にまとめられたとして、その本にキャッチコピーをつけてみてください。
本…「オタクが叫び明かしたブログをなぜか書籍化!!」みたいなことですかね。想像がつきません。
56.その本にお値段をつけるとしたらいくらにしますか?
豆本で500円ですかね。印刷分だけ儲かればいいなとは思います。
57.更新ペースはどんなかんじですか?
2,3か月に1度すればいいほうです。レポとか書きたくても面倒なので下書きで放置…なんてこともよくあります。
58.記事一本あたりの平均文字数はどのくらいですか?
記事によっては4000字いったりはします。
59.記事一本あたりの平均執筆時間はどのくらいですか?
2,3日…それぐらいかかるときもあります。
60.どんなときにnoteを更新することが多いですか?(わたしは仕事中が多いです。)
これしたから残しておきたいと思って時ですかね。
夜とかに更新することが多いので、真夜中の時とかもあります。
61.執筆に使用するデバイスは何ですか?
パソコンかスマホです。写真載せるときはスマホですね。
文字をパソコンで打ってからスマホで写真を載せる…みたいな感じで。
62.記事のネタ収集に使用しているツールやデバイスがあれば教えてください。
SNSでの情報は大切にしています。
推し活できそうなら行こうかなって感じで。
63.記事を書く上で大事にしていることはありますか?
そうだな…思ったことを素直に書くことです。
もちろんインターネットなので個人情報をきちんと守りながら嘘は書かないようにしています。
64.記事のネタに困ったことはありますか?
ネタを探しながら生活するのではなく、生きていてネタにできることと出会うことがほとんどなのであまりありません。
65.note以外の場所で文章を書くことはありますか?
ブログではないのですがpixivにて静かに文章書いてます。
66.最初に書いた記事のURLをおしえてください。
最初…ですか?古い自己紹介なんですけど…
67.その記事をいま読み返して、その感想を教えてください。
1年経って私も変わったなーと思います。
果たしてそれは進化なのか退化なのか。
68.これまでで一番ビューが多い記事をおしえてください。
私はあまり見ないようにしてたのでびっくりしました。
69.これまでで一番「スキ」をもらえた記事をおしえてください。
上記の自己紹介です。理由は…わからないのですが…。
70.自分が書いた記事のうち、すきな記事でベスト3をつくってください。覚悟はいいですね?
覚悟…。分かりました。
71.まず3位からおねがいします。
これ…ですかね。楽しく書いてました。
72.次は2位です。
これですかね。久しぶりに公開したので。
73.堂々の1位の発表をおねがいします。
これです。時間かかったので。
74.ご協力ありがとうございます。挙げていただいた記事は謹んで拝読します。
そんなそんな、申し訳ないので大丈夫ですよ。
75.一日にnoteを開く回数はどのくらいですか?
1回…開けばいいほうです。パソコンをそこまで使うわけではないのでわざわざ感があって…。
76.noteを開く時間帯は何時頃が多いですか?
午後から夜にかけてですかね。
そんな感じです。
77.noteは読むのと書くの、どちらがすきですか?
両方好きです。書きたい!って思うと書くので。
大体下書きで放置なんですけどね。
78.他人におすすめしたい他のnoteクリエイターの記事・マガジンがあれば教えてください。
これです!読んでて、関心しまくってたので。
79.すきなnoteクリエイターをおしえてください。自分でもいいよ。
この方です!読んでて楽しい記事を書いててくださるので。
80.いつまで記事を更新するとおもいますか?
飽きるまで…ですかね。見てる人のほうが少ないのでやめても誰も悲しみませんよ。
81.noteを利用していてうれしかったことはありますか?
スキをもらえると嬉しいです。ちゃんと読んでくれてるんだと思うので。
82.自分がnoteを書いていること、ご家族やご友人はご存知ですか?
インスタのURL欄に載せているんので友達は知ってるんじゃないかな。
家族は知りません。
83.愛すべき読者の皆様に一言おねがいします。
読んでくださりありがとうございます!
これからも駄文を綴ってるだけですがよろしくお願いします。
84.noteの運営さんにも一言おねがいします。
いつもお世話になっております。
素敵なサイトを作ってくださり、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
85.あなたにとってnoteとはなんでしょうか。
私にとって…noteとは私が書きたいことを好きなようにかける場所です。
誰かに見てほしい、そう思わずに自由に書いてます。
85.たいやきはどこからたべますか?
頭か尻尾かってことですよね。
その真ん中の背びれから食べます。
86.おふろのときどこから洗いますか?
首からです。だんだん下に下がっていくように洗います。
87.「森ガール」とか「歴女」ってどこいったんすかね?
今でも歴女はありますよね。
森ガール…って何ですか?
88.今何問目でしょうか?
88問目ですね。もうすぐ終わっちゃいます…。
89.生きる上で、人と関わる上で大事にしていることをおしえてください。
…。深入りしすぎないことですね。
聞かれたくなさそうなことは聞かない。
90.すきな焼き鳥の部位をおしえてください。タレか塩かもおしえてください。
部位…!?
好きなのはつくねのタレです。何でも好きなんですけど。
91.得意なことを伸ばすのと、苦手な部分を補うこと、どちらに注力したいですか?
得意なことを伸ばすことです。
できるようになると好きになるので。
92.他人から言われた言葉で大事にしているもの、印象に残っているものはありますか?
父がよく言っていた「時間泥棒」っていうものは印象に残っています。
相手にとって時間を無駄に使わせているからと。
93.これまでで一番頑張ったこと、もしくは頑張っていることがあれば教えてください。
頑張ってること…頑張ったこと…
ぱっと思い浮かばないですね。
94.ドラえもんの声優が変わってもうすぐ20年になるって知ってました?
そうなんですね。
ドラえもん詳しくないんですよね。
95.あなたの「宝物」をおしえてください。
宝物…?
お金と時間ですかね。恥ずかしいんでそういうことにしておいてください。
96.過去に戻って、15歳のあなたに言ってあげたい言葉をおしえてください。
んー…
大事なものを守れるぐらい強くなってね、は流石に押し付けかなー…
97.反対に未来のあなたに残しておきたい言葉をおしえてください。
…ありきたりかもしれないけど…
「どうかずっと…幸せでいて」
歌詞の一部なんですけどね(笑)
98.ขอบคุณมากสำหรับคำตอบมากมายของคุณ
ขอบคุณมาก なんでいきなりタイ語なんですか?
意味ググりましたけど。
99.これからの人生の野望をおしえてください。
野望…?
死ぬ前に「生きた証が物語よ」と誇れる人生でありたいですね。
どうなるかわかりませんけど。
100.100問を完走した感想をお願いします。
ありがとうございました。
楽しかったです!普段聞かれないようなこともたくさん聞かれたので新鮮でした。また機会がありましたらよろしくお願いします。
こんな感じでしょうか。
2年目も夢花火をよろしくお願いします。
ではまた次の記事でお会いしましょう。
いいなと思ったら応援しよう!
![夢花火](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117360069/profile_35bebd7e15d0c5edcb0f3fed34417020.png?width=600&crop=1:1,smart)