入会して1ヶ月未満の新人が夢波サロンを語ってみた
こんにちはー!いつもサロンnoteを読んでくださりありがとうございます!
サロンメンバーのむねです。
9月にサロン入会したばかりの新人が、今回の記事を担当させていただきます!
さてさて、前回の記事にもあった通り、夢波サロン5周年ということで、さらに熱量が増してるぜ!ときくちさんもおっしゃっていました。
僕もその熱量を日々肌で感じていますよぉぉ…!!
サロンの盛り上がりに乗っかるべく、僕も積極的にイベントへ参加させてもらっております〜〜〜
そこで今回の記事では、
【新人から見た夢波サロンはこんな感じだよ!】
と、新人視点で感じたサロンの雰囲気を少しでもお伝えできればなーと思います。
サロンに入って取り組んだこと
冒頭でもちらっとお伝えしたとおり、今月9月に入会したばかりですが、大まかにサロンに入って取り組んだことをご紹介します。
①入会初日にラジオでサロンメンバーとおしゃべり
入会するタイミングをいつにしようかなぁと考えていた時、ちょうどその日にサロンでラジオが開催されることを知りました。
「これはサロンメンバーと仲良くなれるチャンス!」
と思い、即サロンに入会しました(笑)
はじめは、
「サロンの雰囲気ってどんな感じなのかな?」
と様子見するつもりでラジオに参加したのですが、ひょんなきっかけで音声でおしゃべりすることに!
メンバーさんと会話するとは思ってもみなかったのですが、めちゃくちゃ優しく話しやすい雰囲気だったので、徐々に緊張も解けて楽しくおしゃべりできました。
ありがたや。。
そして、別のメンバーさんととある趣味が同じであることが発覚…!!
そこから2人の熱量が急上昇し、ラジオを乗っ取ってオタク全開で喋り倒すという暴挙になってしまいました(苦笑)
初日でいきなりやらかしてしまったと反省しましたが、各メンバーさんから温かい言葉をかけてもらい、
「なんて優しい人たちなんだ….」
と早くもサロンの居心地さと優しさを感じさせていただきました。
※ちなみにサロンではDiscordというツールを使ってチャットで交流したり、音声(通話)でワイワイお話してます。
②ボイスサンプルを投稿
僕がサロンに入った一番の目的は、
「声優としてどうしたらよいお芝居ができるのか、スキルを向上させるにはどうすればよいかを知ること」
でした。
とはいっても、声優としてのキャリアは全くない(数年前に役者はやっていた)ので、まずは現状を知る必要があるなと考えました。
そこでボイスサンプルをサロン内のチャットに投げて、夢波さんをはじめ、各サロンメンバーさんに聴いた感想をいただきました。
(めちゃめちゃ勇気が必要だったけど….)
内心、
「聴いてもらえるようなレベルじゃないよな」
と思っていました。
でも「投稿するだけでもすごい!」とこれまたありがたいお言葉をいただいてすごくホッとしました。。
フィードバックは色々な角度からいただいて、
「キャラクターの感情に追いついていない感じがする」
「その場所は屋内?それとも屋外?そのシチュエーションを具体的にするといいかも!」
と具体的にアドバイスをいただき、すごく学びがありました。
自分でも言われていることに納得感があったし、課題が見つかったので、
投稿してよかったなぁとつくづく感じました。
③マイクを購入、そして声のお仕事に参加
ボイスサンプルを投稿した数日後、とあるサロンメンバーの方からお仕事紹介のお知らせがありました。
お仕事の内容は詳しくお伝えできないですが、めちゃめちゃ高い技術を求めているという感じではなかったので、
「さすがに自分には早いよな」とは思いつつ、
「ええい、やったれ!」
と勢いで手を上げることに(笑)
別途ボイスサンプルを聴きたいとのことだったので確認してもらった結果、
なんと、OKをいただきました。。
まさかサロン入会して1ヶ月でお仕事させていただけるとは思ってもみなかったので、めちゃくちゃ嬉しかった…!!!
ですが、まさか声のお仕事をするなんて全くの予想外だったので、
まだ宅録できる機材はありませんでした。
そこでサロンの皆さんから色々とアドバイスいただいて、急遽マイクを購入することに。
最低限ではありますが、これで宅録できる環境が整いました。
「よーし!ガンガン収録していくぞー!」
と勢い込んだのも束の間、思ってた以上に苦戦することに。
台本の読み込みが足りないせいで、噛み倒して録り直しの連続。
加えてお芝居の方向性も定まらず、一気に暗礁に乗り上げた。。
そこでお仕事を紹介していただいたメンバーさんにアドバイスを求めたところ、
なんとわざわざお手本となる音声を送ってくださいました…!!!
(おぉ、ここに神がいらっしゃる)
おかげさまでお芝居の方向性が見え、スムーズとは言えないものの、
無事、収録が完了し納品できました。
(トータルで収録に10時間かかったけど)
サロンの居心地の良さ
そんなこんなで、ありがたいことにサロンに入ってからというもの、
とても濃い1ヶ月を過ごさせてもらっています。
なんといっても、
本当みんな優しい!!
こんな新人を温かく迎え入れてくれるだけでなく、
具体的かつわかりやすいアドバイスをいただけたり、
趣味の話ですごく盛り上がれる雰囲気があって、とても居心地いいなぁと感じています。
わかりやすく言えば、昔から知っている友達のような感覚ですかね。
オーナーである夢波さんの想いが体現されているなぁと感じられます。
少しでもサロンの雰囲気が伝わっていたら嬉しいです。
最近は新コンテンツの『声道場』ができ、さらに盛り上がっているので、
気になる方はぜひチェックしてみてくださいね!