![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158686716/rectangle_large_type_2_82c8c85b823410fc7bd8806a7893071e.jpg?width=1200)
オフ旅静岡東部レポ
オフ旅静岡東部行ってきましたー!!!わーい!
⚠️パンフレットの内容含みます。
レポ書きます!
日記みたいになっちゃったので、分かりにくいかもしれませんが…!
では書きます!
※レンタカー移動しました
※パンフに乗ってないところで行きたいところにも行きました
※1泊2日です!
1日目(土曜日)
10:22三島駅着
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158663604/picture_pc_686622d2e8583ce62fefb6d1d9398ca9.jpg?width=1200)
ベルマートキヨスク三島駅南口でパンフレットを受け取りました。
そーちゃんのポスターが入口の外に貼ってありました!
扉が開くとみえなくなっちゃうので、人の居ない隙を狙って写真を撮りました!
Jネットレンタカー三島駅南口店
三島駅南口から徒歩4分のところにあります。
移動が多くなりそうだったので、公共交通機関ではなくレンタカー移動にしました。
レンタカー借りて早速オフ旅開始です!
甘味処どんぐり
11:20に着いて、10組程並んでいました。
めちゃくちゃお腹が空いていたのですが、列が全然動かなかったため胃袋に従い、列を抜け別の場所で先にお昼ご飯を食べに行きました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158665012/picture_pc_35b6b3c5c6278f6b5e2098274e64224d.jpg?width=1200)
どんぐりから徒歩3分くらいのところにある、中華料理「八福」というところです。昔ながらの中華料理屋さんって感じで美味しかった!
お昼ご飯を食べ、どんぐりに戻ると列が短くなってました。ラッキー!
12:05に並んで、13:05に入れました。
(多分前に7組くらい並んでいたと思います。)
お店入ってすぐ右側に環くんのポスターが!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158665698/picture_pc_4ac6aa009f06111e6b51f7cfc1e0dd30.jpg?width=1200)
食券を買って席に着くと、真後ろにスピーカー?があり、爆音で懐かしい音楽が流れていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158665371/picture_pc_3f6b60e7ef2b3690b5df6e015b0084a7.jpg?width=1200)
目の前にお料理が樽に乗って流れてる!パンフで見たやつ!と嬉しくなりました。
30分くらい待って頼んだものが流れてきました!わーい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158666165/picture_pc_335d91b82d0081cae85777acf768a760.jpg?width=1200)
環くんたちが食べたというフルーツポンチブルーとピンキーパンチを頼みました。
私はフルーツポンチを食べたのですが、かき氷の味がしました!
どんぐりを13:55に出ました。
お店の外で待っている時間も合わせると2時間ほど滞在していました。
土曜日だったので混んでいたのだと思います!
思ってたより結構時間がかかったので、旅の始まりからちょっと焦りました💦
沼津深海プリン工房
パンフに環くんのミニキャラが載っている場所です!
列ができていたのですが、どんぐりの待ちを経た後だったので並ぶ気力が無く、写真だけ撮って帰りました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158667200/picture_pc_d01f614fa353b37699d5906f84fa0307.png?width=1200)
近くに市場?みたいなものがあって、魚介類がたくさん売られてました!
道の駅伊豆ゲートウェイ函南
同行者が道の駅のスタンプラリーにハマっているので、ここからはパンフに関係ない道の駅を回りました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158667740/picture_pc_6832479481323ad9f626710c34b60228.png?width=1200)
道の駅伊豆のへそ
写真はないんですが、しいたけのおもちゃのUFOキャッチャーがありました。しいたけがわらわらいて可愛かったです。
道の駅天城越え
石川さゆりさんっていう演歌歌手の方ご存知ないですか?
「あまぎ〜ご〜え〜」っていう演歌ご存知ないですか?
そうです、あの天城越えです。
まさか静岡にあるなんて…!知りませんでした!
しかも道の駅の名前がまんま「天城越え」でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158668259/picture_pc_e92ec1dcf7a848f59762a62a92baba09.png?width=1200)
とくに何か珍しいものがあるわけではありませんでした!(見れてないだけかも)
湯めぐりの宿 修善寺温泉 桂川
こちらに宿泊しました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158668831/picture_pc_a84b50d6732055ace3b98d145baafa41.jpg?width=1200)
床にお布団敷く感じではなくベッドでした。ありがたい〜!
夜ご飯と朝ご飯はバイキング形式でした!
22時~23時の間に夜鳴きそばのサービスがありました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158669020/picture_pc_ccc37c4965578220ef6350491766295a.jpg?width=1200)
リバーテラス・杉の湯
夜ご飯を食べた後宿から歩いて向かったのですが、真っ暗でちょっと怖かったです。
暗くて足湯を見逃しそうになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158669354/picture_pc_f7a2b097476a2d4f7d45b2acbebdd01f.jpg?width=1200)
足湯気持ちよかったです!
目の前が川と温泉街なので、明るい時間だったら見れて良い感じだと思います。
1日目終了
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158669670/picture_pc_1e54e0cfaf5206f470ffe3353bee5d7b.jpg?width=1200)
2日目(日曜日)
8:30に宿を出発しました!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158669794/picture_pc_2d9af68e31dbc0417cbefad1e16662fb.jpg?width=1200)
伊豆パノラマパーク(碧テラス)
ロープウェイの受付開始時間(9時)にチケット買って、乗りました!
ここが難関ポイントでした。
前日の天気予報では土曜日が雨で日曜日が晴れになっていたので、伊豆パノラマパークを2日目に行くことにしました。
しかし雨雲がずれたのか、日曜日が雨になってしまいました!
しかもこの日は前日よりも10℃ほど気温が下がった日だったのでめちゃくちゃ寒かったです。
山の上って寒いですよね…。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158670648/picture_pc_d24caf5c21eb69e7c7593d2f50a1eca1.jpg?width=1200)
碧テラスでそーちゃんと環くんが飲んでいたドリンクを頼みました。
冷たいドリンクだったので寒くて凍えそうだったのですが、ここはオタクの意地で飲み干しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158670861/picture_pc_3e9077170d2ad8c706de97b3dcc6e48d.jpg?width=1200)
パンフの様にベンチにモンぬいとドリンク置いて写真撮りたかったのですが、雨でびしゃびしゃで無理でした😭
寒すぎたのですぐに帰りました。
天気が味方してくれたらもうちょっと居たかったです。
熱海プリンカフェ 2nd
並んでいたのですが、回転が早くてすぐに買えました。
店内で食べるものと、後に行く熱海サンビーチで一緒に写真撮るものの2つ買いました。
抹茶と、特製カラメルシロップを買いました。
美味しかったです〜!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158676944/picture_pc_44f6cdcf4bf10c59065ddf15066ad1da.jpg?width=1200)
ニューアタミ
レトロなものがたくさん置いてありました!
環くんが十さんに渡すお土産の中にある、水色の温泉BOYポーチは売り切れでした。
でもそーちゃんのミニキャラが持っているTシャツはありました!
サウナグッズみたいなものがたくさん置いてあった気がします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158677394/picture_pc_cb8d7b1b072b962b24eed0ec8e05eb1b.jpg?width=1200)
うなぎ五鉄 本店
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158685523/picture_pc_5302f2d16a618dad70dd9ea172b4d132.jpg?width=1200)
お昼ご飯はうなぎを食べました。
めちゃくちゃ美味しかったです。
熱海サンビーチ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158677472/picture_pc_fc7955f8ab35db8ce7e76201125b8ac7.jpg?width=1200)
曇ってました!悔し〜!
ビーチバレーしてる人いて楽しそうでした。
熱海プリンとモンぬいを一緒に写真撮りたかったので、熱海プリンを買ってから熱海サンビーチに行きました。
(おまけ)スタバ三島駅南口店
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158685872/picture_pc_969c3d65c10ad47d89a55a3b7736f136.jpg?width=1200)
三島駅に戻りレンタカーを返した後、新幹線の時間までスタバで過ごしました。
以上!
1泊2日のオフ旅静岡東部でした!
楽しかったですー!!!
なんだかレポじゃなくて小学生の日記みたいになってしまいましたが、書いてて楽しかったので良しとします。
お読み頂きありがとうございました!