見出し画像

幸せはお金で買えるの?

こんにちは
夢見る生活をデザイン まことです。
連続投稿177日目。

はい、今日も2回目のブログです。笑
また気に入らず消去しました〜。
書けない時は書けない。
もはやそれでいいや。と割り切ってやってます。
じゃないと毎日投稿なんてできないよ。笑

700文字は書いてたんだけどな(ボソっ)

最近常々思う。
うまくいかないなーって。笑
でもいろんな人の話聞いてると
同じくらいに自分だけじゃないっていうのがわかってさ。
これが気づけているから自分はまだ幸せな方だなーって思います。

今の世の中、この不景気の中で
賢く稼いでる人は稼いでるし、
そうじゃない人もなんとか、
踏ん張ってるんじゃないかな。
僕もゴリゴリに踏ん張っている側です。笑

でもこんな時だからこそ、
最近思うのが、
お金に執着するより、
「人に喜ばれることがしたい」ってことです。
その対価としてのお金がもらえるのであれば、
きっとそれがいちばんの幸せ。
そう強く思っています。

いろんな稼ぎ方がある中で、
自分の中でそれは曲げたくなくて、
この先にあるものに憧れが消えなくて。

そんなこと言ってる場合でもないんだけど。
なんとかするしかないっしょ。って感じです。笑

このブログもいろんな人に見てもらえてるように
なったように、きっとやっていけば、
自然な流れで広がっていくものがあるんだと思う。

そういう生き方をしていきたいです。

仮の話だけど、
今の自分の働きが1000円の価値がつけられたとして、
もう一方では、10万円の価値がある働きがあったとして。
でもそこに自分の望む笑顔がないとしたら、
1000円の働きで幸せ掴みたいんです。

その1000円で1人でも喜んでくれる人が、
多いのなら、それを選びたい。

お金は選択肢の幅を広げるだけ。

もちろんその先に幸せがあるのなら、
いや、大抵は幸せにはなれるんだろうけど、
なんて言うかなー。

お金と幸せの本質は、
きっと別であってさ。
お金がなくて幸せになれないんだとしたら、
もし、貧しい国の子供達は幸せになれないの?
絶対そんなことないと思う。

むしろ、逆だと思ってて。
そんな国の子供達の方が
キラキラした笑顔しているをよく見る気がします。

幸せにいようとする気持ちが一番大事なんだなと思う。
そして、人のことを喜ばせることが
幸せになるための鍵であると思うんです。

なんか、いつも以上に言葉まとまらなくてごめんなさい。笑

稼ぎ方なんてごまんとあるこの世界で、
幸せの対価がお金ではないことを祈っています。

あー俺はきっと億万長者にはなれないんだろうな〜。

今日もありがとうございました。
またね!

追記

家の掃除をした後の
この風景が好き。

この時を感じるのも幸せの一つだなって思いました。
プーさんかわいい。

いいなと思ったら応援しよう!