
Photo by
rumaru
久々にサポーターズColabに行きました
こちらに参加してきました。
エージェントのユーザーとして使ったのが9年くらい前、Colabという勉強会があったのが4年前とかなり前の話になりました。
久々に会う方もいて、嬉しく思ったり、社会に出てそこそこ時間が経ったので中堅〜ベテランとなっている人も多く、順調にサポーターズを利用されていた方たちはキャリア伸ばしているんだなあと思いました。
苦悩したり話されてるポイントも視座が高かったり、専門性が高かったりと同年代で数年前では考えられなかったような話が多かったかなあと思います。感覚値が近くてちょっと安心しました。
自分はColab終わってからエンジニア→エンジニアのままですが、途中スクラムマスターだったり、今もエンジニアのリーダーとして仕事していたりするので大枠の肩書きは一緒でも少し成長できたのかなあと思います(コード書くだけじゃなくてアーキテクチャ考えたり、エンジニアチームのこと考えたり、運用とかしたりしてる)。
周りの皆さんのスピードの速さにはついていけてないような気がしますが、マイペースで自分が携わるチーム、ビジネスにとって自分が貢献できる人であろうと思える、素敵な1日でした。
イベント自体もまたちょこちょこと再開するとのことだったので、時間を見つけてまた遊びに行きたいです。
また本記事は都合?により 貴族会 Advent Calendar 2024 6 日目の記事となりました。