危機感の感じ方の違い
ババアがここまで生きてきて思う事は。
自分の感覚、違和感は大事にするべし。
事を進めようとする時に色んな障害が出るのは、今では無いと言うこと。
ババアの夢もコロナで一旦中止。今では無いと言うこと。
もう時間がないのだけれど、今のままの夢だと一生叶わないであろう世の中。方向性を変えてみることから始める。
そんな中、色んな事が表に出てくる。
一番大きいかったのは、こうなって人の本性が出てくる。もちろんババアの本性も(笑)
愛ある人だと思っていたが、少なくともババアに向けた愛は無かった。この人が困っているからババアは手を貸そうとしたが、なんだか違和感と嫌な予感しかしなかった。今まではそこまで踏み込まなくても良かったが、この世の中踏み込まないと、危機感がない平和ボケした人達に巻き込まれて、ババアが愛する人たちにまで大きな渦の中に引き込んでしまう。
危機感の感じ方が違う人と、愛がない人とは、手を切るきっかけをくれたこの騒動。今までのババアにはなかった行動!思い切ったな〜ババア。
上に立つものがこんな時に、まだ利益だけを求める。自分達はリモートワークで、現場には仕事ふってあげてる感満載。
配慮もなく、ねぎらいもなく、そして金も無いと。
ババアは信頼関係仕事している。
おさらばじゃ〜❣️