
本興行2022『Pachinko』完(大阪名古屋北海道編)
ダブルパチンコ🎰🎰
11/13の千秋楽を持ってPachinkoがフィナーレを迎えました💥それはもうとんでもなくフィナーレで、お城から花火も上がり、指揮者は返した手をグーにし、アナウンサーもビールかけの餌食になりました。
本興行としては2年目、まだまだ赤ちゃん。度合いでいうと替歌ができる程度です。(ラパルフェの尾身のお子さんが2歳なんですが、替歌をするそうです。)5年目のパーマ大佐は替え歌をしてモメてたので危なかったですね。2年目で良かった、2年目で良かった、2年目で良かった、そんな夜を探してる💥NACK5から流れてくるフラワーカンパニーズを聞きながら振り返りドスン!

■大阪公演
『こっちだとめっちゃ見る芸人さんなのに関東だと見ないね』、そして『通天閣』でおなじみ大阪から本興行は始まりました。Yes!アキトがあるとき〜😂ないとき〜😭のCMが流れてくる家庭環境!Yes!アキト旋風巻くよね2個も(DP)
お手伝いに楽屋aの加藤さんと森田GMとてんてらてーんあきらが手伝ってくれました。森田GMは、相方のはっぴちゃんが売れてるから暇やねん!って4回も言ってくれて楽しかったです。
なかなか大変な初演で全員がいろんな作業を目まぐるしく行う状況の中、てんてらてーんあきらが『看板の絵を描きます!』と宣言して延々絵を描くことにリソースを割いておりました。ライブの中でたこ焼きを使う演出があったので、『てんてらてーんあきら、たこ焼きこの辺で買えるところあるか?』と聞くと、『はい!2分くらいで買ってきます!』と言ったので買い物を頼みました。30分後くらいにてんてらてーんあきらを見ると、まだ絵を描いていました。『そのイラストもナイスなんだが、たこ焼きはまだかい?』と聞くと『あ、はい!今絵描いてて!2分で買ってきます!』と言って看板を放り出し、飛び出していきました。てんてらてーんあきらがたこ焼きを手に戻ってきたのはこの30分後。てんてらてーんあきらは属性:キュートタイプでした。

■名古屋公演
初の名古屋公演!初めての場所はドキドキでしたが攻めた映像の企画がめちゃめちゃウケてて本当に胸をなでおろしたついでにご飯をたくさん食べさせてもらいました。明らかにYes!アキトの体積より食べ終わった皿の体積が大きく、ハンターハンターのブハラかと思いました。

あとスタッフが特徴的でした。まず今回の本興行は東京から連れて行くK-PROスタッフ+Yes!アキトの知り合いづての現地スタッフというパーティを組んでおります。てんてらてーんあきらはルイーダの酒場に置いてきました。
名古屋でもK-PROスタッフが音響照明卓を担当します。なので大阪で一度3時間ほどリハーサルをし、1公演分本番を経験済みであるため、それ以降のリハーサルは長くても1時間程度と見積もっておりました。だが様子がおかしい。
聞くと『劇場のスタッフさんが自分たちでパソコンを操作したい』とのこと。Yes!は『いいんじゃないですか?』と返事をしリハーサルをはじめました。そこに落とし穴はありました。
この劇場のスタッフさん、フランスの方2名で、うち1人はフランス語しかわからないそうです。そのため、
Yes!アキトが言うだけで伝わるきっかけが、
Yes!アキトが言う
→K-PROスタッフが聞きフランスの方(日本語わかる)に伝える
→フランスの方(日本語わかる)がフランスの方(日本語わからない)に伝える
→フランスの方(日本語わからない)が疑問を抱きフランスの方(日本語わかる)に聞く
→フランスの方(日本語わかる)がK-PROスタッフ(日本語堪能)に聞く
→K-PROスタッフ(日本語堪能)がYes!アキト(英検4級)に聞く
というスーパートランジット航空機になりました。フランス経由ボーイング

■北海道公演
『甘売れしてきたしそろそろYes!アキトに北海道仕事くるか〜?と思っていた脇を音速で錦鯉のまさのりさんが追い抜いていった』でおなじみ我がふるさと北海道!初音ミクとまさのりさんが仕事すると思いませんでした!イキグサレ(検索注意)とまさのりさんならまだしも。

勝手知ったる仲間とお客さんに囲まれて非常にアットホームな空間でした。今までは両親からチケット代をまきあげていたのですが、去年のライブの感想にあった『寒空の下行列にならぶアキトさんの両親を見かけて胸が痛い』というメッセージで初めて気が付き招待にしました。親父は拍手厨(ギャグやそれっぽいタイミングがあるとすかさず拍手する)なのですが、年々お客さんの数が増えて親父の拍手が霞んでいるのは嬉しいような寂しいような気持ちです。でもそれだけ盛り上がった公演でした。
関係者の方もお呼びしており、オクラホマの藤尾さんや北出彩ちゃんをはじめ、自分が北海道のスターと感じていた方に見てもらえたのもうれB12で

むちゃくちゃ長くなりそうなので前後半にします。