![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72608215/rectangle_large_type_2_1e431c4433b3535260375f5bfcbb9929.jpg?width=1200)
取り戻せない日々を思って
ゆめじです。ゆめてんです。かわのです。
みなさんアルコールの摂取をしていますか?
そか♪
わたしはしています。
気付いたらnoteをはじめて1年経っていたらしい。
そか(^。^)v
ぜんぜん書いてないのにそんなこと言われてもね怒怒怒←怒るなや!笑
え?
先月、誕生日を迎えました。
あんなに小さかったゆめじももう31歳です。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72608536/picture_pc_5ac627cd1ddd929fd9c9bd9215dad52b.png?width=1200)
(小さかったゆめじ)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/72609031/picture_pc_42029c9b24044ff6bfde3dad36db3ebf.png?width=1200)
(つい最近のゆめじ)
部屋汚いのと嫌な傷バレ照照照
この間までまだ自分は26歳くらいだと思っていたのに、なんだかおかしいな〜〜〜???
お祝いの言葉をくれた人、ありがとう。
プレゼントくれた人、超ありがとう。
ぜんぶ1週間くらい眺めた後に、なんかしました。
なんかした?
使ったり飾ったり飲んだり。
ほんとにありがとう。言葉も贈り物もぜんぶ、気持ちがね、とても嬉しかったですよ。
みんなのことほんとに大好きだなあ。こわ。
今からなにをお返ししようかなと考えています。
えへへ〜!
誕生日を迎えてから、年甲斐もなく朝まで飲むなどをしたらウルトラハイパー二日酔いバカになったので、
1週間は飲まないと決めましたが、ちゃんと1週間は飲まずに過ごして、1週間経たずにまた酒に手を出してない?みたいな〜。
だってわたしからお酒とったらなんもなくない?
みたいになっちゃった。ギャル?
でも、どうでもいいんです。
そんな意味のないことは。
意味なくはないか♪
ゆめじを知ってる人がびっくりするくらい、本来は不真面目でめんどくさがりで、雑でふらふらしてるような人間だから、
無理して真面目な人間をやるより、
人間をやめる方が早いことに気付いて、ひたすら夜ふかしをして、飲酒しかしてない。
だってしばらくは、週6出勤で日曜日しか休みがないんです。信じらんないよ。
お酒飲む元気もないくらい毎日疲れてるし、仕事との両立はしんどいけれど。それさえ。
それさえ?
ニコチンとアルコールは、毛細血管がhighになっていいらしい。
じゃあ同時に摂取してるわたしは最強だね。
何年もずーーーっと嘔吐恐怖症だったのに、吐けばリセットすることも覚えちゃって、ほんとにやだね。気持ち悪くてごめんね。
頭痛は鎮痛剤を飲めばなんとか、、だけど、お腹が変な時って臓器がひっくり返ってるんじゃないかと思うよ。
わたしだけですか?
そんなあ。裏切らないでよ。ゆるさないよ!!!
二日酔いは病気なんだってインターネットで見た。
ならわたしは毎日のように病気してるから、はやく労災認定してほしい。
この間行った伊勢佐木町の創作中華屋さん、
甘いのが飲みたくて頼んで出てきたカシスオレンジがめちゃくちゃ濃くてよかった。
びっくりしたけど。
濃いお酒ってもう、後からぐわんぐわんくるから、帰るのが大変だよね。
いい子なのでもう、ちゃんと家には帰ります。
お酒は好きだけど、わたし別に強いわけじゃないから。
でもテキーラは平気なことにも気付いたし、
雑な居酒屋で出てくる味のあるハイボールも少しは飲めるようになったよ。この間飲んだピーチハイボール美味しかったな!
また飲みたいな!!
帰宅とかもうええやろ朝にしよやの病気もたぶん、治った。
大人だよ〜。終電でちゃんと帰ります。
お酒を飲むと気が大きくなる人がいますね。
わたしもそう。
だからこそ、くだらない話も、真面目な話も、変な話も散々して、
楽しくて有意義で美しい時間を過ごした後に、ひとりになるのはやっぱりさみしい。
またねー!とか笑って手を振って、改札を通ってひとり電車に乗るのが昔から死ぬほど苦手。
だいたいは相手が改札を通る時や、電車に乗るところまでお見送りしていて、それを何年もやってきたけど、
もしかしたらわたしがお見送りしていた相手も同じようなことを思っていたかもしれないね。
何年もかかったけど、そういうことにも気付けた。
そんで、家に帰って布団に入った時に、
話したことや言われたことを思い出して、にやけたり、笑いが止まらなくなったり、
あの時あの返しをすればよかったなって反省したり、
優しかったな、嬉しかったなあって泣いたりもする。泣くというか、涙目になっちゃうな、ナチュラルに。
ひとりの時間は大事だし、必要なことだけど、疲れる〜とか意味ねえなだとかなんだかんだ言うけど、
普通に人と一緒にいるのが好きなんだと思う。
去年?今年?
「しゃべるのは下手くそだけど自分のことを話すようになったね」と言われた。
成長ですか???
文章でならまだしも、自分のことを話すのが昔から苦手で、
会ったらなに話そう、ってすごく緊張してしまうから、たくさんしゃべってくれる人が好きなのは昔から変わらない。
わたしの話は唐突だし、まとまりもないし、すぐ脱線するし、かなり拙いし、わかりにくいって自分でちゃんと理解しているんです。
ごめんねバカで。
お話のリハビリ中とでも言ったら聞こえはいいから、そういうことにしておいてほしいな。
かなり人見知りで警戒心は人一倍強いけど、自然と自分の心に踏み込んできてくれる人には、またすぐ遊ぼうって言っちゃう。
いや嘘だ、
ほんとはそんなこと恥ずかしくて言えない。
だけどまたすぐ会いたくて泣いちゃう(泣いてはいない)。
タイミングが悪い時もあるけど、はやくその人の事を知りたい!ってなる。
言わないだけで、そう思います。
仲良くなれそうで、好きになれそうな人なら尚更。
自分のこと、周りのこと、趣味のこと、好きなこと、仕事のこと、過去のこと、
そういうことはすべて知りたいし、すべてわかりたいな、と思う。
それは自分だけが思ってるという、悲しいオチもたまにある。悲しいね。さみしい。
でもそれは相手が悪いんじゃなく、合わなかっただけで、電柱を相手にしてたのね、と思えば。
こういう、難しいような難しくないような、ある意味めんどくさい考えをしてなかったら、
いくらか楽だったんだろうな〜って悩む反面、
自分のことをよくわかってくれてる人との会話って、いろいろ言われて少し傷ついたりもするし、
見透かされてるようでなんか、
「ちょっと、もう!やだ〜泣泣泣」
ってなったりもするんだけど、
いい意味で適当でも、ちゃんと本音も弱音もさらけ出しながらも、だらしなく、自分らしく、時には真面目に過ごせるような存在って大事。
大人になるとなかなか親密になれるお友達を作るのは難しいので、
今わたしを好きでいてくれるお友達のことはめちゃくちゃ大事にしたいし、
何からも守りたいです。ほんとだよ。ありがと。
わたしに会ったら気安くしていいので、
「ごめん、いまの話なんも聞いてなかった!」
って言っても、怒らないでね。
31歳になったゆめじと遊びにいこ!
引き続き酒を飲みます。
そりでは(^。^)/
うまくできてる???この曲、昔から好き。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆめじ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/52606208/profile_176bcaffbf59cfa16eb254decacd18ac.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)