見出し画像

安藤日記 ユンボ安藤 2024/09/26

午前。ナ・リーグ西地区 天王山 第二戦。
ドジャースvsパドレス。
ドジャース勝利。

大谷さん、3打数2安打2打点1盗塁。2度の勝ち越し打。打率.303に。
今日の盗塁でイチローさんのMLB盗塁日本人最多記録に並ぶ。

全てを通過点にしてしまう男。
ちなみに私は、全てに醤油をかけてしまう男。

夕方、作業。
カフェラテがうまい。
麦茶のようにゴクゴク飲む。
容赦しない。
皆様にこの事実を覚えておいてほしい。
何でだ!?

夜。この秋に向けて、衣類配置転換。
CBGBの(白ロゴ)Tシャツが見つからない。
いつからだ?風の強い日か?

大好きなCBGBシャツ。
今まで通算7、8枚は買ってきましたね。
今は1枚しかないです。
ピンクロゴしかない。
でもこれ小っちゃい。サイズが。器ではない。

ちなみにCBGBとは、かつてニューヨークに存在した伝説的ライブハウス。
ジョニー・サンダースやラモーンズが演奏していたことでも有名です。
ザ・ブルーハーツもライブを行っています。

どこにも無い。
かつて飲んだらすぐ脱いでいたのは覚えています。
私はそんなに脱いでいたのか?
恋はストリッパー。
そこまでのサービスはしていないはず。
まあいいや。
もうすぐ冬だ。

お気に入りのTHE WHOもない。
もう裸でいい。
決めた。裸です。「ラ」です。
気が触れていることは、他者にわかっていただいていたほうが楽に過ごせます。
私はこの秋「ラ」です。

余談ですが、ファミマで売っている無地のアウターTシャツはナイスですね。
ライブなどの本番前に、出先でよく買います。
ジャケットの下に着る時なんかに。
ホワイトでも乳首が透けません。

「あれ?なんかシャツ汚ねえな」とか、「こないだ食べたフォン・ド・ボーのシミが…」なんて時に。

本格的に始めたら。
いろいろ無いな。
もう外、出ない。

この秋。外、出ない。
そうもいかない時は出る。多々ある。
はい。

コトだぜ!

本日のユンボ名曲アルバム
「甲州街道はもう秋なのさ」
RCサクセション
※「甲州街道はもう秋なのさ」収録のアルバム「シングル・マン」は30年来、もっとかな。ずっと大事なアルバムです。大好きです。

いいなと思ったら応援しよう!