![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50373718/rectangle_large_type_2_d7a98977b888186ee53613b9708f25bc.jpg?width=1200)
存在そのものが最高のプレゼント!
ちょっと待って!一旦落ち着こう!
4月から仕事を辞めて一日の大半を自分時間で過ごしているのだけど、
ずっと、仕事辞めたらあれをやろう!これをやろう!とわくわくして心待ちにしていたことがたくさんありすぎて、なんだか気持ちばかりそわそわしている。
自分の中でいろんなことがありすぎて、(実際にはなにも進んでいないのだけど・・・)それらが「書いてくれ!書いてくれ!」と大騒ぎをしている。
「ちょっと待ってね。そこへ一列に並んで・・・」と書きたいことを整理して順序立てて・・・なんてやっているうちに、また割り込んでくる奴がいて、列がぐちゃぐちゃになって・・・なので、もう手当たり次第でいいや!と、やっとパソコンを開けた。
・・・と???・・・し~~~~ん・・・
あれ?みんなどこ行った?
こんなもんだ。
あ、そうそう!そうだった!ひとつ偉業を成し遂げた!
先月、THE PRESENTS のマイベストアルバムのCDを作ったのだけど・・・↓
なんとなんと、コメント欄で交流したsatoさんにCDをプレゼントしたところ、メンバーの似顔絵を描いてくださることになった。以前からこの方の絵に魅せられていた私には、願ってもないことで、是非CDのジャケットに使わせていただきたいと心待ちにしている。とても時間をかけて丁寧に描かれる方なので、私も気長に楽しみに出来上がりを待ちたいと思う。
satoさんnoteより プレゼンツ愛溢れるイラスト ↓
CDに入れられる曲には限りがあるので、ここに収められた音楽はプレゼンツの氷山の一角ではあるのだけど、これだけ繰り返し聴くだけでも、充分にプレゼンツの魅力に触れ、毎日力をもらっている。ついつい最初から最後まで聴いてしまう。
そりゃそうだ!自分の聴きたいように自分の流れで作ったんだから、もう自然とそこには全曲通しての物語が生まれてしまっていて、途中で切るとか、なかなかできない。
歌詞カードも試行錯誤しながら作った。noteなどでアップされているものと比べると微妙に違うところもけっこうあって、「あ~プレゼンツの音楽は生きものなんだなあ~」と思った。そこはCDにおさめたものに寄せて手直しをした。
もし、「欲しい!ください!」という方が殺到しても対応できるように、A4一枚に印刷できるように考えた。頑張った!自画自賛!!!大満足!!!
プレゼンツは今後どう展開するのか、私にはわからないけど、もうこの時点で、私にこれだけのものを残してくれているということに感謝しかない。
まさに「THE PRESENTS」の名の通り、存在そのものが最高のプレゼントだ!
全然何から書こうかまとまらないうちにパソコンを開いたけど、きょうはこの記事が書けてよかった。やっぱり頭で考えるのと、実際に手を動かすのとは違うんだな。
引き続き書きたかったプレゼンツが私にもたらした影響 ↓