マガジンのカバー画像

ユーマの呟き

70
日々感じたことを書いています。
運営しているクリエイター

#経営学

『日韓アイドルから世界のアーティストへ』TWICE新曲「FANCY YOU」を見て今後の展開を予想した。(分析あり)

はいどーも、ユーマです。 *この記事は今日4/22のFANCY YOUのMVの発表の1週間前に投稿したものですが、結構予想が当たっている気がしたので是非ご一読ください!そしてみんなでこれからのTWICEを応援しましょう!笑 私は22歳にしてK-popアイドルであるTWICEの大ファンでございす。 先日TWICEの日本ドームツアーに参戦してきたので、その感想とともに専攻分野である経営学を元に、独断と偏見によるTWICE分析と今後の展開予想を考えて見ようと思います。 少し

経営学部なら読んでおきたい本17冊

はいどーも、ユーマです。 みなさま、このセメスターもお疲れ様でした。 実はこれは2週間ぶりの投稿になるのですが、なぜそれほど投稿できなかったのか弁明したく、今日の記事を書いている次第でございます。笑 <きっかけは年末の思いつき> 実は年末にこんな企画を思いついてFacebookに投稿してみました。 ライク数はそこまでありませんでしたが、驚くことにフォロワーのみなさんのおかげで全ての本を借りる、貰う、買っていただくことができました。(協力してくれた人の9割が会ったことも

時計は男の身だしなみ、覚えておいてそんは無い世界3大時計(夏休みの自由研究・ブランド編)

はいどーも、ユーマです。 今日も例によって夏休みの自由研究(ブランド編)なんですが、今日はですね、男性・女性ともに知っておいて損はない時計の知識についてです。 男性は就職して最初に買ったほうがいいものの一つですし、 僕たち男は時計について女性に上手く褒めてもらいたいものなんです!! だから、女性にも是非とも知って頂きたいのが時計ブランドについて。 上手く上司の時計を褒めることができたら気に入られたりすると思います笑 <よくある危ないシュチュエーション> 飲み会に行っ

シリーズユーマのプチ経営学②

どーも、ユーマです。 前回投稿は今まででもっともスキ(ライク)を押してもらえてかなり嬉しかったです。 それにフォロワーも増えて、新しくnoteのアカウント作ってる人とかもいて、なんかほっこりしました。笑 まだ見てないそこのYou! チェックイットナウ↓ そろそろね、一期生がそれぞれユーマゼミの中でマガジンを発行して好きなことをそれぞれ投稿するようになってくるから、一期生のみんなを応援してあげてね。 そして早くも2期生の募集はいつなの? ってよく聞かれるんだけど、

シリーズユーマのプチ経営学

どーも、ユーマです。 昨日はゼミメン1期生の募集がありました。 開始5分で埋まって、ホッとする気持ちと、頑張らないとなーと思う気持ちと色々ありましたが、総じて感謝!! 今日からはね、いろんな記事を連載して行くんだけど、 どんな内容があるかは↓チェック ということで、 シリーズユーマのプチ経営学1講義目。 この講義は大学で習う経営学・経済学の知識をできる限りわかりやすくイメージに残りやすいように解説していきます。 ということで第1講義目は トレードオフ はい