![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/82649129/rectangle_large_type_2_33ee6c16467909d907070f10f9efc2bb.png?width=1200)
Photo by
aoming
26歳男|二重整形|眼瞼下垂|保険診療|予約してきました!
保険診療の眼瞼下垂手術に関して、
2つのクリニックで迷っていましたが…
【Cクリニック】
こじまんりとした個人医院。執刀医は経験豊富な院長で、日本形成外科学会認定専門医。カウンセリングはあっさり。しかし、眼瞼下垂の施術の経験豊富で信頼できそうだった。「保険診療なので希望の二重幅とはなるかはわかりません。しかし、見た目も機能的にも、手術受けた方が+になると思います。」と言ってくれて、手術を決断する後押しがあった。カウンセリング後は、かなり好感触な印象。
【Dクリニック】
美容クリニックの大手。めちゃくちゃ綺麗な待合室。執刀医は選べないが、美容を専門とした経験豊富な日本形成外科学会認定専門医が担当してくれる。カウンセリングはあっさり。ただ、二重の幅の希望も聞いてくれて、「男性だからあまり幅広すぎ無い方が良いと思います。逆に目が大きくなりすぎて、稀にドライアイとなってしまう方もいるので、気持ち狭めが良いでしょう。幅を広くしたいなど要望が無ければ、保険診療で二重切開できますよ。」と話してくれて、私の希望通りの内容であった。
どちらも素敵なクリニックでしたが、
Cクリニックに決めて、
眼瞼下垂手術の予約をしてきました!
【理由】
・Cクリニックの医師は、眼瞼下垂手術の圧倒的な実績があった(年間数百件)
・その実績があるにも関わらず、Cクリニックの悪い口コミが少なかった
・Cクリニックは、目の大きさを調整しながら手術を進めてくれるみたいだった
・逆にDクリニックの医師は、眼瞼下垂手術の実績を1つも確認できなかった
・Dクリニックでは二重切開と同様の手術を行うため、綺麗な二重でも目の開きが改善されるとは限らないとのことだった
・Dクリニックの担当医師は院長先生ではなかった
(徹夜して調べ尽くしました。)
そして本日半ば勢いでCクリニックへ出向き、
採血まで終えてきました。
手術を受けるのは9月半ばの連休前。
いや〜どうなるんだろう。
まさか振られたことがきっかけで、
眼瞼下垂の手術を受けることになるなんて思いもしませんでした。笑
うまくいくと良いな〜
不安はありますがめちゃくちゃ楽しみでもあります。
術後のDTやBefore、
Afterなども経過として載せておこうかなと考えています。
ここまでお読みいただき、ありがとうございました。