ドラマ「美食探偵」最終回を大胆予想!
日本テレビ系列・日曜新ドラマ「美食探偵」。
この枠は過去に「あなたの番です」「ニッポンノワール」など話題作を
輩出してきた。今回も注目していきたいドラマの1つ。
ドラマ「美食探偵」は東村アキコさん原作の漫画がシナリオ。
YouTubeにも同じ内容の動画をアップしています。
良かったらご覧ください!
今回はネタバレ考察ありで、小池栄子さんが演じるマリアと
主人公の明智五郎の今後の展開について大胆予想していきたい。
記事内容には、漫画原作のネタバレの展開も記載しますので
内容が気になる方は見ないようにお願いいたします。
この先、ネタバレ記事もあります。
ネタバレの大胆予想の前に、まず率直な感想を述べたい。
まず、小池栄子やばすぎるやろ。
奇しくも、主人公の明智五郎が殺人鬼を生み出してしまった。
小池栄子は葉山の自殺スポットである崖から身投げ。
しかし、実際は生きていたことが判明。
明智五郎の事務所に送られてきたモナリザのポストカード。
注意して見てみると
ポストカードの印にはフランス。フランスから送られてきたことがわかる。
日付も2020年4月。つまり生きていることがわかる。
そして名前はマグラダのマリア。
殺人鬼と変貌を遂げてしまう。そして事件は起こる。
帝都ホテルの1室で若い男女が殺害される。
その裏で手引きしていた人物がマグラダのマリア。
実行犯は田舎から志田未来。
志田未来は小池栄子のことを「マリア」さんと呼んでいた。
単なる浮気探偵調査だったはずが
予想だにしない形で殺人鬼を生み出してしまった明智五郎。
この先、殺人鬼として殺人の手引きするマリアと対峙する流れで
物語が進んでいくのだと思う。
そして、ここから漫画原作を含めたネタバレ予想について語っていきたい。
漫画では5巻まで発売されており、まだ完結していない。
ドラマではオリジナルの終幕を迎えるのか、それとも漫画に忠実に沿う形になるのかがポイントの1つ。
マリアと明智五郎の関係はいびつな関係性。
殺人鬼を生み出してしまった明智五郎。
秘めていた自分を生み出してくれた明智に恋心を抱くマリア。
マリアの愛の形は特殊で、殺人をすることが
明智への告白につながると考えている。
そして、漫画原作を読んだ上で、最終回の展開としてあり得るなと
思うのが1つ。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?