自作パソコンつくった!(初)
自作パソコンつくった!
はじめて作ったし、せっかくだから記念になんか書いておこう!という気持ちで書いてるノートです。
前置き!
わたしのパソコン知識レベルについて
パソコンをつくるのは初めて。
結構昔に買ったBTOのデスクトップパソコンを持っている。
CPUとは?HDDとは?という単語の意味はわかる。
デスクトップPCの蓋をあけたことはある。(そうじのため。ちなみに失敗してマザーボードが壊れました。)
一応IT関係のお仕事をしていて、学生のときも含めてプログラムを書いたこともあったので(もうずいぶんやってないけど)、PC自体にはそれなりに触れてる方なのかなと思てます。PCの中身はよくわかってないけど。
きっかけ
そろそろパソコン買い換えたいなー。と思っていろいろ探してたとき、ドスパラのカラーPCを見つけて、いいなあと思って。
↓こういうのです
もともと、買うなら電気屋さんとかじゃなくてPCショップのBTOを考えてたのですが、せっかくだし黒以外のケースがほしかった。
そうなると、パーツを自分で買いそろえて組み立てるか、パーツを買って組み立てをお願いするしかないですが、組み立て代行の見積もりのやりとりもちょっと面倒そうに感じました。
自作に昔から少しあこがれもあったので、どうせなら作ってみようかな?という気持ちになりました。
上記の特設サイトの最後には組み立て方の動画ものってて、それ見たら「意外といけるかも?」と思ったのも大きかったです。
下の2つの動画はめちゃくちゃ参考にさせていただきました。
買うまで!
PCケース以外なにも決まっていない状態だったので、パーツを選ぶところからはじめました。
ただ、何があればPCとして成り立つのかはよくわからない状態だったので、(CPUとHDDとメモリは要るよね…みたいな程度)
それを調べるところからスタートでした。「自作PC いるもの」とかでググったり…。
パーツ同士での相性があるらしいと聞いたので、動画で紹介されていた構成や、実際BTOで売られてるPCの構成を参考にしたりしました。
結局、上の動画をベースにした感じになりましたが、動画公開から少し時間が空いてたので、最近出た動画も参考にさせていただきました。
https://www.youtube.com/watch?v=YHViPBmBiKU&t=576s
結局、誰かが紹介してくれた構成にのっかるのが一番いいなと思いました。
※日数があいちゃうと新しいのが出てくるし、在庫とか値段とかも変わるから、できるだけ最近のやつがいいかも
PCの構成を調べるのはかなり勉強になったなと思いました。全然知らなかったことが多かった。
CPUはIntel製の「Core i3」とか「i5」とか「i7」とかの製品があるのは知ってて「単純にCore i3よりCore i5のほうが性能がいい」と思ってたのですが、そういうわけじゃないというのをここで知りました。
Core iなんとかの中でも世代があり、最新の i3なら昔の i5よりすごい場合もある。みたいな。しらなかったなー…
構成
そんなかんじで、選択した構成は
PCケース:DEEPCOOL MACUBE110のパステル水色
https://www.dospara.co.jp/SBR79/IC490207.html
CPU:Intel Core i5 14400F
グラボ:GeForce RTX 4060
メモリ:32GB
ちなみにこれまで使ってたパソコンのスペックは・・・
Windows10 ※購入当時は7
CPU:インテル Core i5-4690
グラボ:NVIDIA GeForce GTX750 1GB
メモリ:8GB
かなり昔のドスパラのBTOパソコンです。
マインクラフトやOuterWildsの最低スペックは満たしてそうだけど、推奨スペックには届いてなさそう。
https://www.minecraft.net/ja-jp/store/minecraft-deluxe-collection-pc
組み立て!
なんか6時間ぐらいかかりました・・・。
組み立てについては、上の動画の「【自作PC】15万円で白&パープルなミドルゲーミングPCを組む 13400F+RTX4060【組み立て方】」を見ながらやりました。解説すごく詳しくてありがたかったです!これがなかったら何にもわからなかったと思うので・・・!
ただ、
マザーボード開封!→マザーボードのどこを持てばいい??
CPUセット!→CPUのどこもてばいい??
マザーボードの差すところこれであってる・・・?
ケースのねじ多すぎる!どれをつかえば・・・・・・?
みたいなこまかい悩みに、各工程で陥り・・・。
何回も、動画の一時停止・もどるを繰り返して組み立てしてました。
あと、動画の電源と違う電源を選択してしまったので、電源コードをどれをつかったらいいかがわからなくて困ったんですが、2個目の動画「【白×パープル】最新ゲームも遊べる定番構成でオシャレな自作PCを組んでみました!! 【Core i5-13400F/RTX 4060 DUAL】」が同じ電源を使われてたので、すごく参考になりました!
それからこれは自分の確認不足なんですが、グラボがはまらなくて困りました。返品も考えましたが…。なんかグラボをはめるために外すケースの板を外せてなかっただけでした。(動画にちゃんと乗ってました。)
その他気になったところ・・・
・PCケースのねじがめちゃめちゃ余った。謎
・箱の裏の板(グラボを出すとこ)がなかなかはずれなくて、はずすときにマザーボードをこすりそうで怖かった
・PCケースを立てたり寝せたりするとき、パーツのコードがぶらさがってるせいでマザーボードにあたってあせる。。
→結果どれも問題なかった。
自分が勝手に気になってただけで、特に大きな問題もなく、電源つなげたらマザーボードがひかって、BIOSの画面も出て、OSをいれたら起動しました!
ソフトのインストールなど!
Windows11の画面が出るまでは意外と早くてびっくりしました。もっとかかると思ったのに。
起動してみると、前使ってたソフトのアイコンが画面上にあり、押したらMicrosoftストアからDLしてくれる仕組みでした。なんかスマホ切り替えみたい・・・。ちなみにもうなくなってたソフトとかも結構あったので、全部はできなかったけど。
前のPCで購入していたマインクラフトもMicrosoftStoreのライブラリから再ダウンロードできました。よかった。
マイドキュメントがなんか変…?
古いPCからのデータ移行をしようとして、マイドキュメントのフォルダがなんか変だなと思いました。
「マイドキュメントがOneDriveの中に入ってる…」「ユーザーフォルダ(C:\Usersの下)の名前がなんか変…」
前者は、OneDriveの容量オーバーになっちゃいました。
後者は、どうやらMicrosoftアカウントのメールアドレスの先頭何文字かがとられてるっぽい。
下のリンクの通りやってみようと思ったんですが・・・
マイドキュメントの場所を変えたいけど「場所」タブがない。
OneDriveの接続切ったのにでないんですよね。なんでだろう。
いったんあきらめて、ユーザーフォルダ名を変える方法からやってみました。
このあと再度OneDriveと戦おうとしたのですが、2個目のユーザーでログインしたら、マイドキュメントはOneDriveとは別のところにいました。1回ローカルユーザーで作ったのがよかったのかな?
感想!
いままで使っていたPCはまだ使えそうでしたが、結構な年数がたってたので近いうちに買い替えが必要かなと思っていたところでした。
BTOか自作かは迷ったけど、自作にしたことでめちゃくちゃ愛着も沸くし、パソコンについての勉強にもなりました!
パソコンは仕事で使うんだけど中身をあまり知らなかったので…。
今後は自分でパーツ交換することもできるかも…!
なにより箱がパステルカラーでとてもきれいな色で良いです。
時間はかかったけど、組んでみてよかったなあと思いました!
重いゲームをしないほうなのに結構いいスペックにしたので、せっかくだからいろいろやってみようと思います!
追記
Windows11になったせい?か、Windowボタンが画面の真ん中にあって、シャットダウンのとき間違えるからいやだな~と思ってたんですが、
タスクバーの設定で「左寄せ」にしたら左に行きました。よかったー。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?