FP1級実技試験体験記③ 受験当日の流れと注意事項
FP1級実技試験体験記① 受験のきっかけと参考書
FP1級実技試験体験記② 受験申込~受験日まで
FP1級実技試験体験記③ 受験当日の流れと注意事項
FP1級実技試験体験記④ 2021/6/13試験PART1実録
FP1級実技試験体験記⑤ 2021/6/13試験PART2実録
受験前の準備と当日の流れ
①服装について
面接試験、ということでよく「服装はどうすればよいのか?」という質問も聞きますが、男性であれば無難にスーツがよいと思います。実際に自分が受けた回では100人ほどの受験者のうち、スーツ以外の男性は見つけられませんでした。女性もリクルートスーツの人がほとんどでしたが、保険の外交員のような服装の方もいました。(服装が合否に影響することはあまりないと思いますが)ちなみに、意外と気温が高い日だったので、集合時間ギリギリに来た人は汗だくでした。会場到着への時間も余裕を持った方がよいですね。
②持ち物について
受験票と本人確認書類、筆記用具(自分はボールペンと蛍光ペン)、電卓、それと忘れがちなのが「飲み物」です。自分の受験以外の待機時間には飲み物を飲むことができるのですが、何人かは持参していませんでした。水やお茶など、もし使わなかったとしても準備しておくことをお勧めします。(自分の番が近づいてくると緊張で意外と喉が渇きます)また、参考書等を一切持ってきていない人がいたのですが、他の人の受験時は待機時間になり、この時間にも特例の再確認などができるので、重いですが持参した方がよいです。(直前に確認した問題が本番の試験で出題された!というのはこの試験に限らずよく聞く話です)
③当日の流れ
集合時間は9:30。自分は9:00過ぎには会場入りしました。(実際は8時半くらいには会場には着いていて、近くのカフェでコーヒーを飲んでました。早く着きすぎるかな、くらいで行くのがちょうどいいと思っています)受付を済ませると席が指定された待機用スペースに移動するよう言われ、説明開始まで待機となります。トイレは適宜行くことができますが、この時間帯で一度行っておくとよいかもしれません。待機場所には8名~9名の4グループがあり、全体での試験説明後にそれぞれ受験会場へ移動となります。
④受験番号で面接順がわかる?
私の受験番号はF12-******003でした。会場にもよるとは思いますが、私のグループは末尾が1~9までの9人で、1~4がpart1からスタート、5~9がpart2からスタート、という流れでした。面接は1度に2人ずつですので、順番は以下の表のようになります。自分の番が来るまではテキスト等で復習が可能ですので、正直後の順番の方が心の準備や最終確認ができてよいかもしれません。トイレは挙手をすれば行かせてくれます。
面接順(1度に2人同時)
⑤面接開始直前
自分の順番になると部屋の隅に用意された問題確認スペースで配布された問題を確認します。(15分間)この限られた15分の間でいかにポイントを把握できるかが重要だと思います。筆記用具と電卓だけ持参できるので、私はボールペンとマーカーを持参し、まずは問題文のポイントにマーカーで線を引き、その後ボールペンで書き込みをするようにしていました。
15分が経過すると係員に別の部屋へ誘導され、面接開始です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?