午後やや不安定
5月31日(月)静岡
1.朝の気温
最低気温は沿岸部17℃前後、内陸部12℃前後と6月上旬から中旬並みでした。
内陸部では放射冷却が働き10℃近くまで下がって、風の冷たい朝となりました。
2.現況
日本海にある高気圧に覆われて西〜北日本は広く晴れています。
ただ日本海には上空の寒気に伴う雲が広がっています。
3.今日の天気
この後も日本海の高気圧に覆われて概ね晴れるでしょう。
夕方以降は上空の寒気が入るため大気の状態がやや不安定となり
中部より東では所により雨や雷雨となるでしょう。
洗濯物の取り込みは昼過ぎまでに行い、
午後は折り畳み傘を持ってお出かけください。
最高気温は25℃前後と平年並みです。
湿度はあまり高くなるカラッとした陽気となるでしょう。
昼間は半袖でも過ごせそうです。
4.週間予報
明日(火)も高気圧に覆われて晴れ☀️
2日(水)は高気圧周辺部で曇りのち晴れ⛅️
3日(木)から5日(土)は前線が北上し雨☂️
6日(日)は前線が南に離れ曇り時々晴れ🌥
7日(月)は高気圧に覆われて晴れるでしょう。
気温は3日(木)まで平年並みで、その後は平年を上回り⤴️
蒸し暑い日が多くなるでしょう。
3日(木)〜4日(金)は前線の活動が活発となるため雨量が多くなる恐れがあります。
今週後半は雨の降り方にご注意ください。
5.台風情報
今日午前9時にミンダナオ島の東で台風3号が発生しました。
3日(木)にかけて北東に進み
その後はフィリピンの東を北上して
4日(金)にはフィリピンの東で熱帯低気圧に変わる見込みです。
日本への台風としての直接の影響はないでしょう。
いいなと思ったら応援しよう!
おもしろい、少しでもお役に立ったならよろしければサポートをお願いいたします!気象業務への活動費にさせて頂きますm(_ _)m