![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98826964/rectangle_large_type_2_41048c4c8b6b2aa69099bac60d037bcd.jpg?width=1200)
タイム感
学生の頃
東京や渋谷から下り電車に乗って
横浜を過ぎると不思議と気が楽になりだして
一駅ずつ薄皮を剥がすように
少しずつ素に戻る感覚があった。
地元の逗子に着いたら伸びをして
「はい、元通り」
渋谷とか新宿とかで遊んでても
息苦しくなって
ウルトラマンの胸がピコンピコン光るみたいに
「そろそろ帰らねばなるまい」とか言って
ジュワッチ!っと、海辺の街へと退散してた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98827252/picture_pc_4aeb24e8a256321ab748a5777bc37b4f.jpg?width=1200)
1本電車に乗ったら
1時間乗ってるなんて当たり前で
乗り損ねたら次は15分後なんてザラ。
そんな僕が東京に暮らして
表参道でレッスン終わって
30分後には家にいる。
薄皮を剥ぐ時間もなければ
元通りに戻る自分も見当たらない。
職場と家の間に3rd placeなんつって
カフェや飲み屋に立ち寄る理由も
薄皮を剥ぐためなんじゃないかな。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98829320/picture_pc_e374129bf15dafa7a97477dc4f982ac0.jpg?width=1200)
昨日、衣笠に行った。
先日ライブさせてもらったwindyへ。
横浜で乗った下り電車が逗子駅止まりで
さらに下る久里浜行きに乗り継ぐには
なんと16分、待たないといけない。
痺れを切らしそうになる自分に苦笑い。
「うわー、東京ブッてるー!やだやだ!
こうはなりたくない!こうだけはなりとうない!」
昔の自分ならおちょくってくるだろう。
ケータイもなかった頃
電車に乗ってる60分
駅から家まで歩く30分
星を見たり、妄想したり、歌ったり
あれはいい時間だったな。
windyのマスターが
「モノを作る人には絶対大事よね」
って言ってた。
同じ60分を過ごすとして
無駄な時間を省いて、効果的な時間
無駄に見えて、情緒豊かな時間
体感的には前者は早くて、後者は遅い。
今は効果的に
今は情緒豊かに
「いま」をちゃんと感じて
どっちも楽しめる生き方したい。
いいタイム感をもって。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98853657/picture_pc_36e905b6bcc3708d59fcf25ebcb32897.jpg?width=1200)
野崎有真ライブスケジュール
※リンクをタップすると予約画面にジャンプします
3/12(日)心斎橋 夜を灯して
3/25(土) 池尻大橋CHAD イベント w/市川セカイ
4/01(土)名古屋Heart Land イベント
4/02(日)名古屋Music Bar Perch イキバチ
4/18(火)桜新町Neighbor w/松本圭司、外園一馬、なかにしりく
野崎有真ワンマンチケットのお買い求めは
メール:ticket@nozakiyuma.com
ウェブ:https://shop.lambell.studio/
#シンガーソングライター
#弾き語り #アコギ #ピアノ #音楽
#田園調布 #lambellstudio #レッスン #作曲 #ボイトレ #ギターレッスン #英語対応可能 #ヤイリギター #ヤマハ
#tokyo #yairi #sakataguitars #privatelessons #songwriter #composing #vocallessons #voicetraining #guitarlessons