見出し画像

1回目の講座終了

皆さん、こんにちは!
地域を知りたい~!が発端で、好奇心旺盛にアンテナを高く張り巡らして、いつも動き回っている回遊魚の【まゆゆ~!】です。


越谷技博1回目が終了!

以前よりnoteでも告知投稿させていただいていますが、私、まゆゆが講師(技人)を務める講座「知13:今からでも間に合う!SNSを使ってみよう」の1回目が終わりました。

1回目の受講者(学人)は、子育て応援サイトで、一緒にボランティア活動しているメンバー2名。
昨年の講座にも真っ先に参加してくれて、今年も先陣を切っての参加。
本当にありがたい存在です!(^人^)
中学生・大学生のお子さんがいて、ご自身もSNSアカウントは持っている。
ただ閲覧専門で、お子さんもまだSNSをあれこれ使っていないとのこと。
そんな利用・使用状況を聞いてから、本題へ。
まずは、SNSの特徴・プラットホームを詳しく説明。
その後、巷で噂されているSNSに関するあれこれを取り上げ、さらに学人からも実は知りたかった!という質問も出て、それも可能な範囲で回答。
これが今回の講座の一番のポイント!!
閲覧専門で使っている方でも気になることがたくさんで盛り上がりました。
次に、講座の二番目のポイントであるパスワード設定のコツ。
そして、SNSを使っていると、どうしてもトラブルについても気になるため、そこも簡単に説明をして、講座終了となりました。

お二人からは、なるほどね!もあれば、今さら聞けないと思っていたことやちょっとしたSNSのあれこれの質問などもあり、お役に立てたかなぁ?!

次回の講座は・・・

10/28(月)10時開始です! そして、空きもあります~!
会場は、『CAFE803』(東武スカイツリーライン越谷駅東口から徒歩5分)

受講料は、お一人1,000円。会場となっています『CAFE803』で、ワンドリンクを注文していただき、ドリンクを楽しみながら講座を受けてください。

まゆゆの講座への申し込みはこちら ↓↓

https://wazahaku.com/course/know/5990/


いいなと思ったら応援しよう!

まゆゆ~!
★★もしよろしければ「まゆゆ」をサポートしてください。サポートは、誰かのお役に立てるような記事を書くための自己啓発に使わせていただきます。よろしくお願いします。m(_ _)m ★★