
海外留学、息子は縁がなさそうだけど
皆さん、こんにちは!
地域を知りたい~!が発端で、好奇心旺盛にアンテナを高く張り巡らして、いつも動き回っている回遊魚の【まゆゆ~!】です。
本日のテーマは『子どもの海外留学』
FM周波数86.8MHz こしがやエフエム「子育てはひふへほ」の放送日!
本日のテーマは『子どもの海外留学』。
オンライン出演でしたが、娘さんが実際に海外留学している【まきの歌広場・まきちゃん】からお話を伺いました。
留学に至る経緯から、実際に留学している現状まで幅広く、色々とお聴きで来て、なるほどね~!とか、そんなことあるんだ!など感嘆符だらけ(笑)の放送でした。
2/9(日)18時から19時まで、再放送があります。
FM周波数86.8MHz または、リッスンラジオアプリで聴けますので、ぜひ!
ウチの息子は???
実は、海外留学って、結構身近です。
姪は高校時代にイギリスに1ヶ月程度の短期留学をしました。
また、私の友人のお子さんがこの春休みを利用して短期語学留学もいます。
もっと遡ると、私の高校時代、仲良し友人が高校在学中にアメリカへ短期留学をしていました。
また、別の高校時代の友人は、社会人になって留学費用を貯めて、カナダへ語学留学しました。
こんなに身近に留学している友人等々が居るのですが、我が家は・・・
私は、若い頃から英語は苦手。
友人の旦那さまが外国籍なのですが、私は片言英語に身振り手振りで、結局のところ、日本語を話して無理やり通じさせている?!(爆)
そんな母から産まれたからか??息子は英語が大の苦手。
そもそも語学が好きではない模様。(^^;)
息子から留学なんて言葉は出てこないし、おそらく全く眼中にない!
だから、今日の【まきの歌広場・まきちゃん】の留学話を聞いて、
英語に拘らず、他国語を学ぶ姿勢
とにかくやってみるという前向きな気持ち
があれば、留学!と壁を感じていても乗り越えられる気がしました。
この歳で留学って訳にはいきませんが(笑)、前述の高校時代の友人達がアメリカやカナダに居住しているのです。
彼女らを頼って、しばらく海外生活なんていうのもあり?!( *´艸`)
留学と言うよりも海外旅行に行きたいだけ?!(爆)
いいなと思ったら応援しよう!
