
Photo by
dancefirst
パートナーな夫
夫は大概なんでもできる方だと思う。
そしてそれぞれ自由思考な感じで押し付けても来ないし、
頼んだことは大概やってくれる、典型的なB型だと思う。
他人に決定権があるような仕事はストレスを感じてる感じはするけど、
外面がいいので、オーラにも出さない。
私にはこれやってくれとかもないし、
お互い家事育児の担当をやってればいいね的なノリでやってきている。
そんな夫に「もう少し前みたいにアクティブになったら」と言われた。
晴天の霹靂すぎた。
確かにアウトドア的なのはもう飽きたというか、最近は思考的なことをやってみたいというか意識しているというか。
確かに見てるだけじゃわからんのかなーと思いつつ、
子供に怒ったりするばかりで、自分の時間は読書か体操くらいしかしてなかったかもしれない。
と言ってもやっぱ田舎にいると、刺激が足りなくなってきて、それに悶々もする。子供がいて、出かけたいときにしゅぱっといける訳でもない。
モヤっているけど、少なくともそんなだった私を受け入れてくれてたとわかったのは良き事だったと思う。
さて、なにやろうかな。