
Photo by
tomekantyou1
独創的な Tree of life スプレッド
翻訳を進める上で、このスプレッドを抜きに話すことはできない というくらい、タントリックダキニの主軸に関わっているスプレッドのお話を挟みたいと思います。タロットカードを触った事のある方であれば、「生命の樹 スプレッド」という占い方を聞いたことがあるんじゃないでしょうか。
カードを置く位置が決まっていて、その位置に置かれたカードで今がどんな現状なのか・未来はどういう方向に流れやすいのか、過去はどうだったのか などを見ていきます。
既存のスプレッドを使う方も多いですが、海外の方は結構自分なりのスプレッドを自由に作っている人が多い気がします。タントリックダキニの作者もまた、既存のTree of life を少し改変したものを紹介しています。
置くカードは10枚、番号順に置くのが理想とされています。
1,Navel 状況・自分・生命エネルギーの使い方などを表す
2, Spleen 月・心の中、脾臓・セクシャリティ・何かを育てたいという心
3,意識して考えている事
4,無意識で考えている事
5, Vase 過去、ベース(生命エネルギーのレベルでの)・DNA・癖・習慣
6,ハート(キーカード)
7,自分(周りの影響による自分)
8, Throat 自己表現・コミュニケーション
9, 希望
10, Head 結果・宇宙の源
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?