![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151811631/rectangle_large_type_2_f94b709ac9b28571ff4d4750ddb63564.jpeg?width=1200)
【Bitwig Studio連載@サンレコ】インストゥルメントを重ねて作るBitwig Studioのコンテナ・デバイス活用術
サウンド&レコーディング・マガジン 「DAW AVENUE」のコーナーでのBitwig Studio連載中です!早いもので私の連載担当も最終回!
10月号ではコンテナ・デバイスを活用したオリジナル・インストゥルメントの制作アイディアを紹介しています!
Web版、ファイルのダウンロードはこちらから。
あらためまして4回にわたる連載のご愛読ありがとうございました。執筆の機会をいただいたリットーミュージックさまや、ディリゲントさま。そしていつも私のトリッキーな質問や要望に親身になって答えてくれるBitwigのみなさんにもにも感謝感謝です。
Bitwig公認トレーナーになってから”学び”の面から大好きな音楽の楽しさを広げる機会が増えてとても嬉しい限り。これからも音楽を通じて、世界や人の心の発展に貢献していきたいです。ぜひ何かお役に立てることがあればお声掛けくださいませ。
YouTubeチャンネル“Yuri's Sound Lab”でもBitwig Studioや制作のTipsを紹介しているので、ぜひチェックしてくださいね🎵(リクエストやコメントもおまちしています。)
いいなと思ったら応援しよう!
![Yuri Urano](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97161227/profile_13e30e5c45b1ebc69a02e042b0cead36.jpg?width=600&crop=1:1,smart)