
【4/11】PIA伊勢佐木町【P実践】
世間が桜花賞で盛り上がる中、
1ヶ月ぶりにPIA伊勢佐木町へ訪れた。
実はPIA伊勢佐木町店の斜向かいあたりには
コロナの影響で閉じているが、
JRAがある。
めっきり、馬券の買い方をわからないワタシには
無縁の話だが…。
PIA伊勢佐木町といえば以前
サンスポに掲載された通り、
源さんが強い店舗のイメージ。
さて、抽選番号は26。
一応前日のスタートをざっとみて狙い台へ座る。
先にとっていた人がいたが、
その人はその台を辞め、他のところへ。
ということで無事(?)確保。
源さんじゃないのかい…?
しかし、初当たりはどこへやら。
途中で源さんや以前来た時から
配置変更されている漆黒の様子を見に行ったが
稼働の状況は満台。
ウウム…。
途中でATMにもいった。
アツい演出で当たった!と思いきや
天井からの空調だった・・・。
↑(外した)
お隣のフォロワーさんはもう
2回も初当たり取ってる…!
そして時刻は13時前。
遊タイム「ようこそ。」
そして遊タイム突入後13回転、
あっさりと大当たりを。
ヘソの抽選であたりは引けなかったけど、
無事右打ちでST100をゲット。
とあるは駆け抜けもあると聞いているので
よかった(ニッコリ)。
しかし、時間は13時前。
開店が9:00なのでだいぶかかったなぁ…。
こういう時って駆け抜けるんだよな…。
とあるの右打ち中は1玉1玉に
「あたれ〜!」と念じて打ち込んでいるが、
そのせいなのかラッシュの成績は良い(?)
やはり念じれば通じる。
振り分けは11回の大当たり中
10回がフルラウンドという最強の振り分け。
ちなみにパチユーザーはやりがちだと思うが、
ST中の演出は4種類から選べて
相性の良いものを選択するだろう。
完全にオカルトだけどね。
ワタシの場合はインデックスと御坂美琴を選択し、
ラッキーパトが光れば当たり
という演出にしているとだけお伝えしておこう。
その後、残り時間もわずか1時間ほどになったので
ライトミドルへの移動を考えたが
空き台がなかったため、
継続してとあるを打つことに。
すると通常にもどった33回転後、
右にある御坂美琴の役物が赤く光りながら開店して、
…×Ⅱ、×Ⅲという擬似連ではなく
NEXT形式の擬似連から発展、
七天七刀から金カットイン
見事また当たりをゲット。
(遊タイムまで発当たりをとれなかったから
絶対当たらないとおもっていた。)
こちらはそこまで出玉は多くないものの
それなりに継続。
ということで朝~昼まではどうなるかと思ったが
投資 11625玉
回収 17531玉
差玉 +5906玉
でした!ありがとうございます!
やはりST100は魅力的だと感じたのと、
遊タイムってやっぱり重要だよなぁと
しみじみ実感。
下に店舗のデータを置いておくので
次回の参考に見ていただければと。
次回は何を打とうか。