![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11608440/rectangle_large_type_2_d721afede279db8c13120a4f3bc30f88.jpeg?width=1200)
美容室でヘアカット / 品川でランチ / missatoオーディションライブ鑑賞 / 福井へ出発 / ラジオ聴取 #20190429
美容室『kind』でヘアカット
11:00に外苑前にある美容室『kind』を予約していたので朝からお出かけ。
しばらく髪は伸ばしてパーマをかけようと思っているのだけど、前髪が伸び切っていたので全体に軽くしてもらった。
▲外苑前の町並み。(ペットホテルのトラックを撮るのが目的の写真)
品川『バル マルシェ コダマ』でランチ
missatoのライブに向けて相方と品川で待ち合わせ。
早く着きすぎたので駅ナカのエキュート品川内にあるバル マルシェ コダマで一人ランチ。
パスタが好きだから何も考えずパスタセットにしたけど、生ハムのお店だったから生ハムを使ったサンドイッチとかにすればよかったと後から後悔。
とはいえパスタも美味しかったです!
missatoのオーディションライブ鑑賞
てんせんラジオ内でもかねてから告知してきたmissatoのりんご音楽祭出場を賭けたオーディションライブ、ついに当日!!
応援に馳せ参じてまいりました。詳細はこちらから▼
福井へ出発
東京駅発の夜行バスに乗って、福井へ出発!
向こうで会う方へのお土産に、以前ももクロちゃんが24時間Ust内で紹介していた東京ラスクを買った。(だってお土産多すぎてどれにするか全然決められなかったから…)
ももいろクローバーZ Ustream大賞受賞記念 24時間いただきますっ2014 で東京ラスクが紹介されました。 #momoclo
— 東京ラスク (@tokyorusk) May 18, 2014
radikoでラジオ聴取
4/26(金)放送 JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD(TBSラジオ)
4/25(木)放送 JUNK おぎやはぎのメガネびいき(TBSラジオ)
4/24(水)放送 佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)
4/23(火)放送 JUNK 爆笑問題カーボーイ(TBSラジオ)
平成最後のバナナムーンはなんと漫画家浦沢直樹先生が登場!!まさにこの日に発売が開始された短編集「くしゃみ」内の1つ「ダミヤン」の主人公が日村さんにそっくりすぎる件についての謝罪で来た…のかと思いきや、浦沢先生は超がつくほどのバナナムーンのヘビー古参リスナーで、日村さんの1号車バスに乗せてほしいというお願いのためだった(笑)そのために描いてきた色紙をプレゼント。くぅ〜粋〜!しかもその絵というのがブレイク前夜に日村さんが「俺たちこれからすごいことになるよ」と言ったという伝説の一コマ。先生が「漫画家の98%はJUNKを聴いている」という言葉が嬉しかった。
ちなみにバナナマンのお二人に差し上げた色紙はこちら! #bananamoon pic.twitter.com/LvqXkBw3Om
— 浦沢直樹_Naoki Urasawa公式情報 (@urasawa_naoki) April 29, 2019
そして平成最後ということで、音楽の悩みヒムペキ先生のコーナーでは、過去に流した日村ステーションが再掲!初めて聴いたのだけど、大作ですごかった。世界に一つだけの花が使われていたのが嬉しかった。たしかに何度も聴きたくなる。
平成最後のメガネびいきでは、二人の出会いが平成だったことを説明。昭和はチラ見で平成はガン見w何を聴いてそう思ったか忘れたけど、聴きながらこんなツイートしてた。
おぎやはぎが山ちゃんをいじる構図、アルピーがうしろシティをいじる構図に似てる。笑
— yukwiノフ📎🖇 (@yukwi_mcz) April 29, 2019
別の世界観でそばで笑ってるバナナマンとハライチ。
JUNK おぎやはぎのメガネびいき | TBSラジオ | 2019/04/25/木 | 25:00-27:00 #radiko https://t.co/NAg6apmRam
佐久間さんのANN0では冒頭でNETFLIXにお願いされてオススメ番組をご紹介。何を言うのかな〜と思ったら私の大好きな「SEX EDUCATION」を紹介してくれた!…と思ったけど、よくよく考えたらそもそも私が観たキッカケが佐久間さんのこのツイートだった。
Netflix「セックスエデュケーション」
— 佐久間宣行 (@nobrock) February 3, 2019
セックスカウンセラーを母に持つ童貞の青年がアバズレ扱いされてる女子と学校でセックスカウンセラーを始めるコメディ。
予想と違ってど真ん中ストレートの青春ドラマですげー良かった。全8話。あっという間に見終わった。
シーズン2決まったのも納得。 pic.twitter.com/9OqxDKUQ1e
企画書はラブレターのコーナーで漫画の13巻って話になったら、あらゆる漫画の13巻の内容をスラスラ言いだしたのには尊敬を超えてちょっと引いた(笑)
vsぜんじろう企画の爆笑問題カーボーイは福井に向かう夜行バスの中で聴き始めた。(そもそもぜんじろうさんのことをよく知らないのは秘密…)わーわー言っているのを聴きながら寝てしまったので、結局どうやって収束したのか知らずじまいになってしまった。
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆいき🌳古本屋ゆいきの本棚店主](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146041001/profile_8fcf4fe58b6df050ad0153f41ad63d38.jpg?width=600&crop=1:1,smart)