東京へ / アコラジ聴取 / てんせんラジオ告知 / note投稿 / ラジオ聴取 #20190504
福井から東京へ
3泊4日の福井旅行を終えて、ついに帰路へ。
往路は夜行バスだったけれど、復路はバスの手配ができず、新幹線で!(やったー)
まだ上りのラッシュはないだろうと甘く見ていたけれど、米原駅で乗った新幹線は自由席満席!!結局名古屋まで座ることができなかった…。。
ただの移動とはだいぶ疲労した末、午後すぎに自宅に到着。
楽しい福井旅行でした。次はいつ行けるかな〜。
久しぶりに細身のシャイボーイのアコースティックラジオを聴く
新幹線での移動中には、久しぶりに細身のシャイボーイさんのアコラジを聴くことに!
というのも地方は放送されているラジオ番組も違うので、いつも聴いているラジオがradikoのタイムフリー機能を使っても聴けないことが多々あるのだ。(※有料のプレミアム会員に備わるエリアフリー機能なら全国どこにいても聴けるようになる)
そんなわけで、全国どころか世界中で聴くことができるPodcastのアコラジを聴くことにしたわけだ。
(今思えばせっかくだからその地方でしか聴けないラジオとか聴いてみればよかった…関西ならミキの兄弟でんぱ!や霜降り明星のだましうちがあったのに…)
細身のシャイボーイさんといえば、NETFLIXのあいのりに出演し、そのキャラクターで多くの方の心を鷲掴みにしたお方。
かくいう私もすっかりファンになり、シャイさんが昔から続けているpodcast「細身のシャイボーイのアコースティックラジオ」を第0回から聴いております。
更にこれに影響を受け、自分でもネットラジオを始めたりしているわけです。
前振りが長くなりましたが、とにかくそんなわけで久しぶりにアコラジを聴きました。今回聴いたのは第11回。
内容はこれまでのラジオの型ではなく、冒頭から第6回ワンマンライブ「天才になりたい」の様子を丸々流すというものだった。
しばらく何曲かやった後に、会場の皆でオープニングコール「細身のシャイボーイのアコースティックレイ――――ディオ!!」と叫んだ後に、いつものオープニングテーマをシャイさんが歌って、そこで初めて収録したシャイさんの声で挨拶をするのが曲に乗っかる編集に鳥肌たった。
第6回てんせんラジオ告知
翌日が旅する漫画家シミをゲストに迎える回の収録だったので、インスタグラムやTwitterで全力告知!!!
インスタストーリーズで紹介したものは24時間経つと消えてしまってもう見れなくなってしまっているので、そのスクリーンショットを大量放出!(多いです!)
ツイッターではこんな感じ▼
初めてゲストにスポットライトを当てた内容ということで、いつになく大々的な告知をしたのでした。
note記事をたくさん書いた
滞っていた日記やライブレポをたくさん書いた。
・2019/04/23 初のベンチマークラン
・初ベンチマークラン / 第5回てんせんラジオ収録 / ファミマチーズケーキフラッペ / ラジオ聴取 #20190423
・2019/04/24 オープンナイトvol.57@泰生ポーチフロント〈missatoライブ鑑賞レポート〉
・missatoライブ鑑賞 / ラジオ聴取 #20190424
・2019/04/25 初のリカバリーラン〈ランニングレポート〉
・朝ラン / 名前入りスタンプ購入 / ラジオ聴取 #20190425
中でも一押しはラジオの相方missatoのライブレポ!
ライブで感じた感動をありのままに書いたので、是非まだの方は読んでみてください。
radikoでラジオ聴取
4/27(土)放送 高城れにの週末ももクロ☆パンチ!!(文化放送)
4/27(土)放送 松井玲奈のオールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送)
5/1(水)放送 佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)(ニッポン放送)
ももパンを久しぶりに聴取!そしたら新たなスポンサーとしてフマキラーさんに決まってた。びっくり。2年半やって初めてのCMが流れた〜。
松井玲奈ちゃんのANN0!なんか知らないおじさんいるな〜と思ったら大人計画の細川徹さんという方だった。玲奈ちゃん、独特な子だったw合間に流したwacciさんの「別の人の彼女になったよ」とかすごく玲奈ちゃんっぽい選曲。エピソードトーク2つのうち片方は嘘とか!
佐久間さんのANN0は改元明け初放送。前回の改元のときの水曜二部はラジオの覇王伊集院光さんw