見出し画像

完全副業初心者が0→1達成したコンテンツ販売の流れ

完全副業初心者:コンテンツ販売の概要を理解しよう!

こんにちは「ゆうき」です!

今こんな悩みはありませんか?

副業に興味はあるけれど、何から始めたらいいかわからない…
具体的に何をしていいかがわからない…
動画編集やインスタ運用とか難しそう…

声を大にして言いたい。

「わかるううううう!!!!!!」

僕も全く同じ悩みを抱えていました。
何かやらなくちゃ、と漠然とした思いだけあり
まじで何していいかわからん状態でした。

そんな状態から僕が辿り着いたものが「コンテンツ販売」でした。

コンテンツ販売とは
「自分の知識や経験をデジタルコンテンツとして販売することで、
初期費用を抑えながら収益を得ることができる」

ふむふむ、な、なるほどな?
最初はこんな感じで全くイメージができませんでした😂

そして今、あなたが思っていることを代弁したいと思います。

「誰かに販売できる知識や経験なんて持ってないよ…」
「仮にあったとしても自分のコンテンツなんて全くイメージできない…」

実際ほとんどの方がこの状態です。
この記事を書いている僕ももちろん同じでした。

だけどそんなあなたにこそ、積極的にオススメしたいです!!

このnoteでは、そんな副業未経験者でもできるコンテンツ販売の流れを解説します!


1. コンテンツ販売とは?

コンテンツ販売とは、電子書籍、ノート記事、PDF資料、オンライン講座などのデジタルコンテンツを販売するビジネスモデルのことですね。

あなたが今読んでるこの記事も「コンテンツ」です。

ではなぜコンテンツ販売をお勧めするのか?
メリットとしては以下があります↓↓

  • 在庫リスクがない(デジタル商品なので売り切れなし)

  • 利益率が高い(制作費以外のコストがほぼ不要)

  • 初心者でも始めやすい(専門的なスキルがなくてもOK)

    副業を始める上で在庫を抱えるリスクもなく、初期投資も少なく済むのは
    思い切って始めるのにハードルが低くていいですよね。

    ただ、注意してほしいのはどのようなコンテンツを作っていくのか、
    それぞれの媒体の作成方法などの知識を学ぶことは必要になってきます。


2. 売れるコンテンツの作り方

初心者がコンテンツ販売を始める際に大切なのは、

「価値のある情報を提供する」ことです。

例えばですけど、もしあなたがコンテンツを作成することになったとき
元々持っている知識と合わせて、他媒体から学んだ知識を自分なりに落とし込んで作るはずです。

「あ、これはあの人が言っていた○○と△△を組み合わせたらいいんじゃない?」的な感じですね。

初めから自分だけの知識だけで価値提供できるかと言うと、ほぼ無理です。
それができてたら苦労しないですよね。笑
自分だけの知識や情報では少なすぎます。

「誰かに販売できる知識や経験なんて持ってないよ…」
「仮にあったとしても自分のコンテンツなんて全くイメージできない…」

冒頭に言ったことですね。

実際にはコンテンツを作るために必要な知識を得るための自己投資は

100%必要です。

完全な自己流では限界がきますし、時間がもったいないです。
コスパが悪くなり、作るのに時間もかかるため途中で挫折しやすいです。

では具体的にどのような手順で進めていけば良いのかを解説します!

以下のステップで、コンテンツを作ってみましょう

ここから先は

1,838字

¥ 100

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?