見出し画像

理想の生活

毎日残業がつづく。
帰る時間が遅いと洗濯も料理も満足にできない。先日洗濯を待つ衣服たちが盛り上がっているのを見てふと涙が出そうになった。
朝早く起きてやればいいものの、体が鉛のように重くて動かない。
休みの日も疲れをとるので精いっぱいだ。
世の中のお仕事をしながら、家事したり子育てしたり副業したり色々頑張っている人たちが
本当にすごいなと思う。

ふとこの午後に理想の生活について考える。
誰にも何も言わせない、ただただ理想。

朝7:30頃に起床。豆を挽いてコーヒーを淹れ、朝はパンを焼いて食べる。果物も皮を剥いて、物によってはヨーグルトをかけて一緒に食べる。
洗濯物を回しながら、家の掃除をする。
そして9:00か10:00くらいから何かしらの仕事をする。お家で働くのも良さそうだけれど、たまに人に会わないと刺激がなくて寂しいだろうから週に1〜2回は外で働く。
いずれにしても17時頃には「じゃあ、お先です。」と言って帰宅。
家で仕事の時は昼寝とコーヒー&おやつ時間を追加する。どこかのタイミングでスーパーに行って夕飯の買い物をする。
毎日献立を考えるのは大変そうだけど、
でもまぁ今よりは脳のスペースができるから
何とかなるだろう。
そして家で料理する。死んだ目をしないで、
食べる時の事を考えて楽しく調理する。
いい頃合いで旦那帰宅。「おかえり〜」と言って出迎える。ここ最近おかえりと言えたのはいつだろう。休みの日に旦那が出かけた時か、私が熱で休んだ日しかないのではないか。
2人でテレビを見たりおしゃべりしたりしながら夕食を食べて、後片付けをする。
その後はデザート食べながら読書。
そして日記など何か好きな事を書く。
お風呂に浸かって、眠る。

もっと余裕があれば、散歩をしたり、
家庭菜園(苔玉を枯らす女なので向いてないかもしれない)したり。なにか連続ドラマとか韓国ドラマにハマってみるのもいいかもしれない。平日に髪を切ったり歯医者に行ったりするのも素敵だ。
考え出したらキリがないけど、想像するだけで楽しくなってくる。
理想は理想だ。でも考えるとちょびっと心に余裕ができていいかもしれないと思う。

いいなと思ったら応援しよう!