治療開始から、やく4年後
前回の続きです。
急性緑内障発作が起きてから、点眼治療が始まりました。最初は3種類の点眼薬。
毎日朝、夜のやつ、寝る前のやつ、お風呂入る前にするやつの3種類です。
ちゃんと毎日してました。
治療から約4ヶ月後ぐらいに眼圧検査したら、
一桁代に下がってたから、ちょっと安心しました。
それから治療を続けて、今の状態は、
末期の状態
でした。しかも最近の視野検査で、
左目中心視野まで欠けてた。
今の左目の状態は、こんな感じ。

右目が、まだ視野があまり狭窄されていないので、一応見えてはいるのですが、左目片目だけで、見ると、もう全然見えません。
中心視野が欠け始めてるって分かった時は、結構ショックでした。
多分この感じだと、見えなくなるまで、あまり時間がないのかって思いました。
いろんな不安との戦いです。
今日はここまで。