
Quarantine Diary 5/20/20
あ、20/20だ。63日目です。昨日は昼寝をたっぷりしたのに夜もぐっすり寝て、赤ん坊か猫みたいに寝ています。みなさんはどうですか?
あまりにわたしが起きていられないので、夫が慌ててコーヒーを注文してくれた。今朝はカフェイン採りました。それでもなんだか浮いているよう。
走りに行けなかったのでエクササイズから。夫が一緒にやるようになってから真剣度がました。一人だといつの間にか適当になってたな。
ここのところずっと『天使にラブソングを』にはまっていて、昨日2まで見終わりました。完全にストーリー忘れているなぁ。他にも、ローリン・ヒルを中学生の時すごく好きだったこととか、色々思い出して楽しい。歌を練習しようかな。家の中でI will follow himが流行ってます。アメリカではなんていうか、ザ・王道ムービー過ぎて、夫も最初は「え〜!Sister Act見るの?」って感じだったけれど、一緒に楽しんでくれてよかった。
お友達がシェアしていたこの曲も。実はこの映画は寝ぼけながら飛行機で見たとき、あんまり響かなかったのだけど、このビデオは感動するなぁ。「I make no apologies. わたしがわたしであることを謝ったりしない。」
眠りからそろそろ起きて、大声で歌いたい気持ちが出てきている。
留学生の件で久しぶりに?ぶちギレました。わたしが引っかかった理由の根っこにあるのは、やっぱり「大事にされたい」だと思う。そしてすべての命を大事にしてほしい。大事にしたいです。
あきらめない。大切な人がたくさんいるから。意見書いて署名して、はっきり言います。そして同時に国から離れてじぶんにできることをする。
お金ももちろん大切だけど、一番は給付がどうのじゃなくて、差別の記憶だと思う。こんな形で堂々と国が若者を差別するところに未来はない。
#文科省は外国人留学生全員に現金給付しろ
わたしはじぶんの国を誇りに思いたい。NYでいろんな国の人に会って、あっけらかんと祖国を誇りに思う姿に驚いて、眩しかった。ほんとうにうらやましいと思った。
わたしももちろん日本のひとと文化は誇りに思っているけれど、国だけはどうしても思えずにここまできた。でも、まだあきらめない。
Day 63. Even though I had a long nap, slept 10 hours at night and still sleepy. Am I a cat or a baby? How are you feeling?
My husband ordered coffee for me, so I took caffeine today. But I still feel little off. We started today with exercise. I'm glad that he joined me. When I do it alone, I don't do it as serious as we do together.
I always loved "Sister Act." I don't know why but it's popular in Japan. We watched "Sister Act" 1&2. I remember nothing. I loved Layryn Hill so much when I was maybe 12? I want to sing those songs.
This video of "This is me" from "The Great Man Show" is so moving. "I make no apologies" for being who I am.
This morning I tweeted "I am truly sorry for all the students who came to Japan to study. Our disgusting and racist government is now saying that they will pay the Covid-19 support only for top 30% of all foreign students.
I am on your side. Will keep fighting. "
I hate my home country for being this piece of shit.
I want to be proud of my country. I really do. But I cannot. It is heartbreaking. But I will not give up. I make noise, send claims, and also will support those students. Please let me know if you need any help.
LOVE, Yuko
♡♡♡
いいなと思ったら応援しよう!
