なぜzineをつくるのか?
「作りたいからです!」で、終わりなのですが、もうすこし掘り下げてみます。
わたしは、物を持たない人です。物質にあまり興味を(長い期間)持つことができません。買い物も、好きですが、少ないです。買った物を大事にできないと悲しいので。
本を出版することをいつかの目標にしている人たちが周りにいます。正直、あまり理解できずにいました。どうして本という形にこだわるの?って思っていました。
でもきっと彼ら彼女らは本という形が大好きなんでしょう。だから作りたい。それならわかる気がします。
同じ理由で、zineにもあまり興味を持てずに来ました。でも、ケイト・ザンブレノのヒロインズを読んで、書くことにいっそう惹かれました。
また、Twitter でお話させてもらっている親愛なるシスターたち(肉体の性別問わず)とのやりとりをもっと見たいという気持ちもあり、zineなら出来そうな気がしたんです。
思い起こせば、小さい頃から何やら作って人にあげるのが大好きでした。
つくるときの、あの、単純な、わくわく!
やってみたい!と思ったら止められなくなって、実行することにします。
なにもかも初めてだけど、初めてだからおもしろいのかもしれないですしね。
テーマについては、おまもりになるようなzineでありたいと思います。
近くの人を励ましたい時に、そっと手渡せるような。
わたしたちが、わたしたちであることを祝福するものでありたい。
みなさん、生きてていくなかで、じぶんであるために大切にしていることはなんですか?
このzineを通じてヒントをそっと交換してもらえたら嬉しいです。
アドバイスじゃなくて、見本市みたいな、魔女の情報交換会。子どもの頃のお楽しみ会みたいな。
そう、なによりもわたしたちが楽しめるものでありたいと思います。
そしてもうひとつの特徴は日英バイリンガルで出したいのです。これはわたしのためがひとつ。わたしは普段文章を書く時、日本語と英語を同時に書きます。それがわたしにとって自然だからです。
そして、好きな日本語の文章を英語に訳すのが大好きです。あなたの文章を、ぜひ訳させてください。
(あ、わたしの英語は、相手に伝えることを主な目的としたものです。なので残念ながら文学的な美しさは、時に偶然生まれるにせよ、基本的にないと思ってください。ネイティブスピーカーに最終チェックをお願いすることも検討中です。)
そして、わたしの周りのひとにもわたしの大事なものをシェアしたいなと思っているからです。
参加してくださる方でご自分で英語も書かれる方も大歓迎です。わたしがチェックだけする、という形もあり。
丸ごと翻訳希望の方は少し早めの締め切りになります。
そして!文章だけでなく、絵や写真も募集します〜!
ここから詳細です!
文章の量、形式について。
これが難しい〜。英語と二倍になるので。
でも今回はまず簡潔に、A4半分くらい〜から一枚くらいでしょうか。
もし、長くなりましたら、文字サイズで加減するのでそれも大丈夫です。自由がきくのがzineですしね!
文章のみの提出もありですし、レイアウトもご自分でされる場合はご一報ください〜!
写真、絵の形式について。
jpeg形式でお願いできれば嬉しいです。サイズは小さすぎなければok! 小さければ小さく載ります。
キャプション付きで送ってください。短い文章つけるのもありです。
印刷はカラーにしたいところですが…ここは未定です。
自己紹介について。
お名前(日本語と英語表記)、連絡先(ブログやホームページ、インスタなど)に添えて、簡単な自己紹介を一文入れてください。これも英訳します!
jpeg形式のアイコン画像を添えてください。Twitterのアイコンと同じでも。顔写真、イラスト、他の写真…なんでも構いません。(印刷するとかなり小さくなるので、シンプルなものがいいかもしれません。)
あなたらしいものを。というのも、わたしは知らない人の記事を読む時、その人がどんな人か気になるんです。(そんなことないですか?)ちらっと見せていただければ嬉しいです。
zineの形式について。
まぁ、これこそ、やってみないとわからないです!今のところ、レターサイズ(日本のA4に近いアメリカのサイズ、215.9 × 279.4mm、A4と微妙に違います。どちらにも対応できるような空白を持たせたレイアウトにしたいところです。)の紙を自宅のインクジェットプリンターで(できればカラーで)印刷し、半分に折って手で縫い合わせるかホッチキスで留めるということを考えてます。一緒に悩んでくださる方募集!
そして、可能であれば参加の方にはPDFのデータも配布できたらなと思います。みなさんのまわりの方におまもりを配れるように。
参加特典について。
わたしのブログの文章をまとめた豆zineをおまけにつけて、一冊わたしが製本したzineをNYより郵送します。
わたしのデジタルスペックについて。
photoshopとillustratorが使える、word, excelも最低限できる、というくらいです。パソコンはMac です。助けていただける方も募集します〜!
締め切り!について。
参加表明はすぐにでも〜3月最終日まで。
原稿の締め切りは、丸ごと翻訳希望の方は4月15日。その他自分で英訳される方、英訳チェック希望の方は25日とします。
いろんなことにやり取りを重ねつつ作っていければと思っています。
完成は梅雨入りあたりか初夏を目指したいです〜!
最後にタイトルについて。
まったく未定です。作っていく中で生まれてくるような気がしています!
これはどうなの?とかあれ抜けてるよ!ってことがあれば教えてください。ここに随時変更を上げていきます。大幅な変更についてはTwitter でお知らせしますね。
それでは、わくわく、楽しみましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここから追加情報です!(3/2/19)
送り先やお問い合わせ先について。
ラジオのお便りと同じ、garden(@)yukoweiner.comです!
たまにですが、迷惑メール扱いになることもあるので、数日返信がなければ、この下のコメント欄やツイッターでご連絡ください!
「文章」と聞くとしり込みしちゃう方へ。
わかります、わたしもそうでした。でも、短い文章なら、もうみなさんTwitterで書かれてますよね。
(もし、量で引いちゃっている方なら、短い文章は大歓迎です!)
「大切にしているもの」を挙げるだけでも構いませんが、すこしお願いがあります。
ひとつは、「文章らしさ」みたいなものに囚われないでほしいです。誰かの決めた「文学」に全力でNOと言うことを、わたしはケイト・ザンブレノから学びました。わたしたちはじぶんで決めることができます。
もうひとつ。この企画に賛同してくださってありがとうございます。
だけど、わたしはきっかけでしかありません。
あなたをわくわく楽しませることができるのはあなただけです。
じぶんでじぶんをわくわくさせられるのは、いったいなんだろう?と、考えてみる3月にしてみませんか?
なぜって?
それができる方が生きていくのが楽しいからです!
「表現」「発信」って、なんか気後れするなっていう方もきっとなにかあるはずです。もちろんそれが文章じゃない可能性も高いです。写真やコラージュ、詩、日記、手紙、落書き、それとも名前のつかないものかもしれませんよね。
小さい頃のこと思い出してみてもいいかもしれません。
そして思いついて勇気が出たら、やってみましょう!
その場が、このzineでなくたっていいんです。
あなたがそれを見つけられたら、わたしも嬉しいです。
じぶんのいのちを楽しみましょう!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
また追加です〜。(3/4/19)
自己紹介にアイコン画像を添えてください!詳しくは上に追加しました!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
追加です!(3/30/19)
少しずつ原稿が集まって来ました。ひとつひとつが本当に大切で、じっくりと向き合っていきたいと思っています。たくさんやりとりを重ねて、工夫しながらできればと思いますので、提出して終わり!ではなくて、おつき合いのほど、どうぞよろしくおねがいたします〜。
その中で、これは、先に知っておいてもらうといいかもしれないということがいくつか出て来ましたので、ここに随時書いていきますね。
写真を使う方(アイコンも含めて)
可能であれば、一度、ご自身で、コピー紙にプリントしてみてください。1ページはA4の半分です。
カラー、白黒、どんな感じになるか。両面印刷です。裏面には他の方のページが来ます。ご自身で確かめていただければと思います。
アイコンは1−2センチほどになるかと思います。写真だと印刷するとよくわからなくなりそう?と少し心配しています。もちろんそれでも構いません。
これはご提案ですが、イラスト化してみるのはどうでしょう?下の写真のように、トレーシングペーパーがあれば簡単にできますし、わたしの下手な絵でよければ代わりに承ります!
トレースした画像をちょっと加工して…爪の先くらいのかわいいアイコンになりました!
サイズについて。
下のイラストをご参照ください!各自が配布する、という性質上、全面印刷、フチなし印刷はなし。(プリンターそれぞれに個体差があるため、ズレがかなり出ます。それをなるべく少なく抑えるためです。)
周りに余白のあるデザインになります。
文章量について。
なんと、30人ほどの参加になりました!わお。
なので、一応の目安ページ数を日本語1ページ英語1ページの、2ページまでとします。
でも、A4の半分って結構大きいんですよ。文字数と段組を工夫すれば詰め詰めにして結構な量書けると思います。それがどういう見た目になるか、ですね。
また、逆に1ページに日英入れるパターンもあると思います。
1ページなら縦長の長方形、2ページなら横長の長方形。デザインがどっちがしっくりくるか、という選択でもあります。
どちらがその方の表現にしっくりくるか、を考え、話しあいながらつくっていければと思います。
左側を英語、右側を日本語で統一します!
これは全体の見やすさ、読みやすさのため。
カラーか、白黒か?
これはまだ未定!正直、わたしの予算の問題になりそうです。(仮)60ページ、30人分カラーで刷って送れるか?
データはカラーでつくります。みなさんそれぞれが印刷する分は、みなさんにお任せしようと思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
サポート募集します!(5/14/19)
まず、参加してくださった皆さんに心よりお礼を申し上げます。
大切な作品を任せていただいたこと、なんどもやりとりにおつきあいいただいたこと、本当にありがとうございました!
ってまだ終わっていないけれど。
ともかく、ここまで来れたのはみなさんのおかげです。
そして、この先、印刷を進めるために、宇宙料金でサポートを募集したいと思います。
先に大きな声で言っておきたいのですが、参加してくださったことがもうすでに大きなサポートです。
それから、みなさんがそれぞれにこれから広げてくださる、それも大きなサポートです。
(みなさんが自分で印刷する用の説明書も今作ってます〜)
なので、今回この募集に応えられないからって、絶対、絶対、申し訳なくなんて思わないでくださいね!!!
今、印刷屋さんに毎日見積もりを送っています。でも、値段だけじゃなくてサポートのいいところ、質のいいところを見極めたいと思っています。この30部の印刷代、(あと、わたしは別に20部刷って配りたいなとも思ってます)それから、参加していただいたみなさんへ、世界中へ郵送するための封筒代、切手代なんかに使いたいと思います。
そして、もしもできたら、英訳のチェックをしてくれた友達に何かお礼もしたいです。
(でも、これは…。わたしから、というより、参加してくださったり読んでくださった方が、彼らに作品の感想を伝えたり、何かそこから自然と生まれるものでもあるのかなと思ったりもしています。)
以上のことに賛同いただける方、気を使わずに!!ピンと来たかたへ。
1、Paypalでokamu0419(@)gmail.com宛に(これがアメリカの口座へ振り込まれるのでありがたいです)
2、ここのサポート機能を使って。(これは手数料を引いて日本の口座に行きます)
3、日本の口座へ直接なら
三菱UFJ銀行
出町支店
0728108
普通
オカムラ ユウコ
まで。
ありがとうございます。どうぞよろしくお願いします!
Love, Yuko
♡♡♡