見出し画像

Quarantine Diary 6/16/20

90日目!わおー。ついに。「八十日間世界一周」を超えて二周目に突入してしまった。意外といけるな、というのが感想かもしれない。少しずつお店が開きだしているけれど、特に行きたいところもないの、わたし。NYの数字は順調に減っているけれど、再開してからの影響はまだ出ていないのでなんとも言えないところ。

今日もzineの作業から。少しずつ完成していくページたちがキラキラしている。また昨日の夜新しい作品が届いて、わくわくする。楽しいな。翻訳ってほんとうに難しい。だからおもしろい。

掃除、アイロン、洗濯。お昼は残り物のおむすび。
ポストにお手紙を投函するついでにぐるりと散歩。ほとんどの人がマスクをしていて、静かに歩いている。ハニーサックルの香りがマスク越しにもかげて嬉しかった。はちみつみたいな甘い香り。

そのまま近所を歩いてたら、教会の階段で暇そうにだべってる人たちに声をかけられる。「テスト受けませんか?」「へ?」「ここで抗体検査やってるんです。」あらまぁ、こんな近くに。ちょうど、明日の夫の休みに合わせて、他の市立の場所に行く予定にしてたから、帰って電話で申し込む。無料だしこちらの方がすごく近いしでラッキー。たぶん私たちは抗体ないんだけど、もしあったら安心するし、夫の職場では結構みんなもう抗体を持っている。症状があった人や入院した人は少ないんだけど。そんなもんなんだな。

半身浴してのんびりする。夕飯はこの生活で生まれたメニュー、ハッシュ。野菜を細かく切って、ミンチと炒めてご飯の上にかけて食べる、オムライスの中身みたいなものです。素朴で美味しい。ケチャップかマヨネーズで食べます。

Day 90! Wow. We passed "Around the World in 80 Days" and now going into the second round. Well, I think I am fine with this life. As many stores coming back to open, I don't really want to go anywhere. The number kept declining, but we cannot know the result after reopening, yet.

Started my day with zine. I received a new submission last night and very excited about it. Fun!

Doing dishes, ironing, and laundry. Ate rice balls and leftover chicken for lunch. 
I went to the post box, and then walked around the block. Most of people wore masks or face cover, and minding own business. I found that I could still smell honeysuckle through my mask. It is beautiful. 

On Greene Avenue, people were chatting and suddenly asked me if I want to get tested. Oh, nice. We were just thinking to get antibody test at some City MD place. This is much closer to us. So I called and reservation for tomorrow. We think that we don't have antibody yet, but it would be less worrisome if we are immune. And many of his colleagues are already tested positive without any symptoms. So... let's see.

Had a hot bath. The dinner is hush. We invented this menu during quarantine. 

LOVE, Yuko
♡♡♡

いいなと思ったら応援しよう!

Yuko Weiner  ワイナー祐子
zineの制作やその他いろいろな表現、発信のために使わせていただきます。 自由な気持ちでこの世界を楽しんでいます。 ゆうこの庭に遊びにきていただければ嬉しいです!