見出し画像

Quarantine Diary 6/28/20

102日目。また公園での瞑想会があったから行くつもりだったのだけど、寝坊してあきらめる。すごい眠い。起きてからもパジャマのままうろうろしている。

zineの作業や、あるプロジェクトの作業を夢中でしていたらあっという間にお昼だった。こういう時に何か話しかけられると、返事はしているんだけど、たぶんすごいうわの空だと思う。夫は寝て起きてを繰り返していて、その合間に何か話しかけられていたはず。きちんと返答していたはず…。
画像編集のしすぎで手首が痛くなってきたので一旦止める。でも楽しいな〜。

一気に何かが抜けた感じでこれまでまったく手をつけられなかったものが片付いていく。zineにはアイコンみたいにしてそれぞれの作者の似顔絵をつけるのだけど、夫の顔が何回描いても全然似ない。困った。なんでだろう?多分男の人の顔を描くのがあんまり楽しくないのと、ちゃんと西洋人の顔にしないとって変に意識するからかなぁ。
でもパートナーの顔ってそんなものなのかも。今でも時々、あれ、こんな顔なんだ?って思うもの。そこまで特徴的な顔じゃないと思うけど、目の周りのホリに時々びっくりする。まつげはすごく少なくて、まつげって重要じゃなかったのか!って思う。必要なのは陰影である。
じぶんの顔は一発OK。眼鏡のおかげ。

画像1

夫がつくってくれたサンドイッチを食べる。アボカドも、と言って切ったのだけれど、サンドイッチがボリューミー過ぎて食べられなかった。皮付きのまま半分に切ってスプーンで食べるつもりだった。種も一緒にして、元のように戻して冷蔵庫へ。おなかいっぱい。

今日も嵐の予報なのに、これはまた空振りか?降るなら気持ちの良い夕立がいいけれど、期待はずれかもしれない。

Day 102. I was planning to go to the meditation at the park, but couldn't wake up. I was so sleepy. It's ok. It's Sunday. 

While stay in pj, I was working on zine, and other projects. When I am working on something, I still can talk but I don't really "talking" more like just replying automatically.  My wrist hurts as I worked on photoshop. I stopped, but I really like this.

All contributors for my zine has this drawing with their introduction. For my husband, I did many drawings but non of them looks like him at all! Why? I guess I am not good at drawing men's face or, as I am trying to make it non Asian face, I guess I am missing some point...
Or, naturally, we don't really know our partner's face? maybe. I still be surprised to see his face sometime. It's funny but it is not realistic to think this is my partner's face. Is it because he's a foreigner to me? Or maybe ..

My husband made us sandwiches. I cut avocado, too. But the sandwich was bigger than we thought so we put the pit in the avocado and put it in fridge.

It supposed be rain day today... I wish it could be a big and short storm. It doesn't look like that.

LOVE, Yuko
♡♡♡

いいなと思ったら応援しよう!

Yuko Weiner  ワイナー祐子
zineの制作やその他いろいろな表現、発信のために使わせていただきます。 自由な気持ちでこの世界を楽しんでいます。 ゆうこの庭に遊びにきていただければ嬉しいです!