
Quarantine Diary 6/23/20
97日目。ゆっくり起きる。夫は数日休むことに。ちょっとのんびりしてほしい。考えすぎて疲れているみたい。
今日はベビーシッターから。とは言っても、壁越しに様子をみるだけ。静かだな、お昼寝かな?と思っていたら、泣き声が聞こえて声をかけるけど、答えてくれない。そのうちまた静かになったので、お母さんが戻るまで近くで待機。特になにもなかったみたいだけど、次は他の方法を考えなきゃね。
昨夜入ってきたニュース。トランプが新しい法律にサインした。これにより、就労ビザの人は来年まで米国に入国できない…。(永住権を持つわたしは大丈夫なはずだけど、不安だ。)
なんだかんだ言って、大統領には簡単にこんな暴力的な法律を一方的に決めるくらい力がある。怖い。
アメリカ人の雇用を守るためというのが建前だけれど、移民なしでこの国が成り立たないことぐらい誰でも知っているのに。
アメリカは「Stolen land 盗まれた土地」で、先住民族と奴隷にされて無理やり連れて来られた人たちとその子孫、その他は全員移民だ、という言い方がある。
「Go home 国へ帰れ」なんて、どこでも誰に対しても言ってはいけないことだけれど、特にアメリカではまったくナンセンスだと思う。ここは、あなたたちの土地ではない。わたしたちみんな住まわせてもらってるんだよー。
それにしても、困ったな。確実に今年は動けなさそうだ。ウィルスでそれはもうわかっていたことだけど、さらに余計な規制をかけないで欲しい。
相談したいなと思っていた方から連絡をもらって嬉しい。やっぱりわたしどこかでも不安だったんだなと気がついた。
遅いお昼は冷たいおうどん。今日は少しましで、料理ができるくらいの暑さ。ほっとする。その後ものんびり過ごした。他の友達からも連絡が入る。少しまた動き出した感覚。
こんなことを始めました。楽しいえいご。
Day 97. Woke up late. He decided to stay home for few days. I want him to rest well.
Babysit my landlady's daughter through the door. She was so quiet, I guess she was napping.
The news came in last night. Trump signed this order to expand the restriction on immigrant. Specifically for those with working visa cannot get in the country till 2021. Oh my... in the end, he is the most powerful person in this country, and it's always immigrants who get bullied.
They say America is a stolen land. Except indigenous people, and enslaved people, rest of us are immigrants.
You cannot say "go home" to anyone, and anywhere, but specially in this country, it is totally nonsense. This is not your land.
Anyway, I cannot visit my family this year. I knew it because of pandemic, and also I might be still fine as I have green card, but it does worry me, and I cannot take the risk.
A friend texted me. I was thinking to talk to her, so it was like telepathy. That made me realize that I am worried.
I started this English lesson. Well, it's more like tutoring. I don't speak English like Americans, but I am fine with it. Because, for me, English is the tool to connect someone who has different background. I don't think English as superior language at all. It's just so convenient. I don't need to learn Arabic to speak to my Lebanese friend. That's a big relief.
I made cold udon for lunch. Had ordered more Japanese groceries.
The other friend texted me too. People are slowly coming back.
LOVE, Yuko
♡♡♡
いいなと思ったら応援しよう!
