ネガな自分いてくれてありがとう(*^^*)
今までの自分を変える、変えたいと切に願う、、、そんなタイミング人生のの分岐点に差し掛かっているとき、人はいろいろな気づきもあれば、それに伴いいろいろな挑戦もする。(してみたくなる…)
その時に今までの自分の大事と感じてきた価値観を手放すことが必要と感じる出来事があったりする…
そんな時に臆病な自分、勇気のない自分、怒りの感情…ネガな感情を持ってしまう自分をまた、ダメ出ししてしまうこともあれば、本当はもういらない過去に感じた感情を繰り返して思い出してしまうこともある…
人が今までと違う生き方をしようとしたときに必ず起こることでもある。
そんな時、そのネガな自分の感情を捨てられない
自分に嫌気がさしたりする。
でもそのネガな自分が今までの私の人生を守ってきてくれました。そのネガな感情を切り離すのではなく、【ありがとう】と言ってみる。
怒り、悲しみ、悲劇のヒロイン、などなどネガな感情ありがとーーう
守ってくれてありがとうと言ってみる。
無理に切り離そうとするのではなく…
そうすると無理なく自分を大事にできて自然に人にやさしくできるんじゃないかな…
そんな人で自分の周りが、日本が世界が優しい人の集まりになったらいいなと感じます。