![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11754937/rectangle_large_type_2_ed76668df38209d06592dfc733ae9770.png?width=1200)
脱毛で毛穴が開くって本当?脱毛処理と毛穴トラブル
先日、とあるウワサを耳にしました。
それは“脱毛をすればするほど、毛穴が広がったり、目立ったりしちゃうらしいよ”というもの。
いやいや、ムダ毛のない肌を目指して脱毛しているのに、毛穴が広がったらなんの意味もないじゃないですか!
というわけで早速、その恐ろしいウワサが事実なのかを確かめてみました。
脱毛で毛穴が広がる理由
まずは実際に脱毛で毛穴が広がった、毛穴が目立つようになったと言っている人の脱毛方法を聞いてみました。
なになに?毛抜き??皆さん、世に言う自己処理をしているようですね。
ムダ毛の自己処理は、毛穴が広がる原因になるのでしょうか?
その答えは、イエス!
間違った自己処理をしていると、肌トラブルが発生、その際たるものが毛穴の広がりなのです。
毛抜きによる脱毛は、毛根が付いたムダ毛を無理やり引っ張りだしています。
その際、毛穴が開いてしまいますが、通常なら毛穴は自然に閉じるはず。
でも、日常的に毛抜きによる処理を行っていると、やがて毛穴が閉じる力が弱まり、毛穴が広がってしまうのです。
つまり、たしかに脱毛で毛穴が広がったり目立ったりすることはあるので、このウワサはあながち嘘ではないということですね。
毛穴が広がらない脱毛
では、どんな脱毛なら毛穴が広がらないのでしょうか?
それは、プロフェッショナルによる脱毛、そう、脱毛サロンです。
脱毛効果と肌への負担の絶妙なバランスを考えて生み出されている脱毛サロンの脱毛施術ならば、肌トラブルの危険性も少ないですよね?
しかも、光脱毛など、一部の脱毛施術の場合、毛穴が広がらない&目立たないだけではなく、特殊な光の効果で毛穴の引き締め効果もあるというから驚きです。
脱毛サロンなのに毛穴が……
まれに、脱毛サロンでの脱毛で毛穴が広がったり、目立ったりするようになったという人がいます。
そんな方は、脱毛施術後の自分の行動を思い起こしてください。
きちんとアフターケアしていますか?
脱毛施術後の肌は水分不足の状態になりがちですので、しっかりと保湿をすること。
また、施術の種類によっては、脱毛後の日焼けは厳禁です。
脱毛で毛穴が広がるわけではないけれどこれらのポイントを守れていないと、毛穴の開きが気になるなどの肌トラブルが起こってしまんですよ。
いかがでしたか?
脱毛により、毛穴が開いたり、目立ったりというウワサは、半分事実、半分ウソ。
間違った自己処理や間違ったアフターケアが、あなたの毛穴を開かせている可能性が高いことが分かりました。
やっぱり脱毛はプロ任せ&カンペキなセルフアフターケアが良いですね!
おすすめの脱毛エステ・脱毛クリニックをこちらにまとめていますので気になる方は一度読んでみてください↓
>>医療脱毛とエステサロン、どっちがおすすめ?その理由
サロンに行くほど暇もお金もない方には家庭用脱毛器もおすすめです!
>>おすすめの家庭用脱毛器4選