![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141093211/rectangle_large_type_2_367093175d11aa01b50ff388b092aed0.jpg?width=1200)
食べて寝る 2024.5.16〜
5/16 晴れ モンゴル料理の人気を確認
インスタでフォローしている料理文筆家の方がときどきモンゴル料理を推している
以前、その方が推していた新宿のソルロンタンのお店が魅力的だったので行ってみたら
なかなかの本格的な韓国系で、異国への本気度を感じた (ソルロンタンは赤坂の有名店の方が美味しい←個人の感想です)
その方が新しくモンゴル料理店を見つけた!と興奮していた文章を読んでいると
何々?めちゃご近所のお店??ほんとにご近所!!!
となって行ってみた
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141007443/picture_pc_24856ba56901e792d7395c2a63d00182.jpg?width=1200)
980円
ラム水餃子の美味しさったら!!!
仕込みをしていたモンゴル人の女性(たぶんモンゴルの方、たぶんモンゴル語をずっと話していた)が一つ一つ手作りのもっちりした皮にラムの餡を包んでいた
ラムが好きな方にはとてもおすすめ!
有名店で修業された方が昨年オープンしたらしい←その方調べ
灯台下暗しにも程があるランチタイム
5/17 曇晴れ 残り物には福があるのかないのか問題
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141008124/picture_pc_544e0caa3746d433c773364ce76876f6.jpg?width=1200)
よくある残り物を集めてランチを済ます問題
この日はキーマカレー
味は美味しい、もちろん悪くない
ただ残り物というのは見飽きている
という意味で鮮度はゼロ
ただ トマトやそら豆をトッピングしたり
温玉をのっけたりで
新しくもなる
NEWメニュー、NEWワンプレート
残り物には福があるのかないのか問題は今日も解決しない
5/18 晴れ 丁寧に温めた鯛焼き
夫が会食の帰りに鯛焼きを買ってきた(小腹が減ったらしい)
四谷の名店 「鯛焼きわかば」の鯛焼きを食べて以来、鯛焼きという食べ物を見直している我々
やたら鯛焼きが目につく
翌朝、より美味しく食べようと
箱に貼ってあった丁寧に書かれた取説通りに
温め直してみた
レンチン15秒
グリル (トースター) 2〜3分
レンチン後 熱した両面焼きグリルで2分半焼いてみたところ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141092591/picture_pc_ab329d6304319266d6952e03d7940c6f.jpg?width=1200)
めちゃくちゃ美味しいんですけど
焼きたてって言って出しても恥ずかしくないほどの出来になったんですけど
こういうところ 適当にしちゃいけないんだなぁと今更習う、鯛焼きの取説に。