![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96618078/rectangle_large_type_2_38a37164b851a465401a6a16a3ea7404.png?width=1200)
Photo by
atsukonohoshi
たかが10分。されど幸せな時間
こんばんは!
ゆうこです。
寒い日が続きますね。
朝は布団から出たくなくなります。
さて、皆さんは旦那さんやパートナーの方と一緒の布団で寝ていますか?
私は寝ていません。
理由は、2つあります。
1つは、シングルベッドを2台並べているから。
今の家に引っ越してきた際に、お互いが持っていたベッドを持ってきてそのまま使っています。
同じベッドではないので、段差ができてしまいました。そのため、必然的に2人で寝ようとするとシングルベッドをシェアして寝ることになります。
狭い。なぜ、ベッドが1つ空いているのにわざわざ狭いとこで寝なければならないのか。
2つ目は、身体の置き場に迷うから。
例えば、横向きで抱き着いて寝ると腕とか足の置き場に迷いませんか?変に曲げたままだとそれで固まってあとで関節が痛くなったり。
でも、相手が起きてしまうことを考えるとなかなか動かせなかったり…。
変に気を使ってしまって寝れないのです。
そんな感じで、私たち夫婦は一緒の布団で寝ていません。
ただ、唯一同じ布団に入るタイミングがあります。
それが、朝の10分間。
夫がタイマー設定をした起床時間を延長しての。
タイマーがピピピッと鳴ったら夫が「ゆうこさん」と呼びかける。
それに反応した私がゴロゴロと夫の布団に入る。
腕枕をしてもらって、ハグし合って、ただ10分間まどろむ。
それが私のささやかな幸せです。。